モーターサイクルニュース記事一覧(189 ページ目)

スズキ ハヤブサ、生誕25周年記念モデルを全世界で発売…日本は限定300台 画像
モーターサイクル

スズキ ハヤブサ、生誕25周年記念モデルを全世界で発売…日本は限定300台

スズキは、フラッグシップスポーツ『Hayabusa(ハヤブサ)』の25周年記念モデルを、日本を含む全世界で7月より順次販売を開始する。

ハンドルを「切った状態」でジャストフィット!リピートしたくなるバイクカバー、ワイズギアこだわりのポイントとは 画像
モーターサイクル

ハンドルを「切った状態」でジャストフィット!リピートしたくなるバイクカバー、ワイズギアこだわりのポイントとは

◆ブランドの垣根を超えた商品展開のワイズギア
◆ハンドルを「切った状態」でジャストフィット!
◆メイドインジャパンにこだわり、リピートしたくなるバイクカバー

【ドゥカティ ムルティストラーダV4S 500km試乗】じっくり乗って分かった“強さと優しさ”とは…佐川健太郎 画像
モーターサイクル

【ドゥカティ ムルティストラーダV4S 500km試乗】じっくり乗って分かった“強さと優しさ”とは…佐川健太郎

「4つのバイクを1台に」の理想はさらなる高みへ―V型4気筒エンジンを搭載したドゥカティ『ムルティストラーダV4』の衝撃的なデビューから早2年。群雄割拠のアドベンチャー界における実力を今回は長距離ツーリングで確かめてみた。

二輪用アプリ「BMWモトラッド コネクテッド」、日本国内版ナビ機能を追加 画像
モーターサイクル

二輪用アプリ「BMWモトラッド コネクテッド」、日本国内版ナビ機能を追加

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は6月29日、二輪用スマートフォンアプリ「BMWモトラッド コネクテッド」に日本国内版ナビゲーション機能を追加した。

ヤマハ発動機、スノーモビル事業から撤退…55年の歴史に幕 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、スノーモビル事業から撤退…55年の歴史に幕

ヤマハ発動機は6月28日、スノーモビル事業からの撤退を発表した。日本は2022年モデル、欧州は2024年モデル、北米は2025年モデルまでで販売を終了する予定だ。

トライアンフ、小排気量モダンクラシック『スピード400』『スクランブラー400X』発表…年内日本導入予定 画像
モーターサイクル

トライアンフ、小排気量モダンクラシック『スピード400』『スクランブラー400X』発表…年内日本導入予定

トライアンフは6月28日、小排気量モダンクラシック『スピード400』と『スクランブラー400X』を発表。7月よりインドで先行販売を開始する。

モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX MX34」発売、マッドからミディアム路面まで幅広くカバー…ダンロップ 画像
モーターサイクル

モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX MX34」発売、マッドからミディアム路面まで幅広くカバー…ダンロップ

ダンロップの住友ゴム工業は、モトクロス競技専用タイヤ「GEOMAX(ジオマックス)MX34」を7月1日から順次発売する。発売サイズはフロント6サイズ、リア11サイズで価格はオープン。

まだ間に合う!注目のバイク用レインウェア『アクアクルーズ』は、3つの「ダブルガード」で耐水性も見た目もヨシ 画像
モーターサイクル

まだ間に合う!注目のバイク用レインウェア『アクアクルーズ』は、3つの「ダブルガード」で耐水性も見た目もヨシ

梅雨も明けつつあるが、台風やゲリラ豪雨の本格シーズンはまだまだこれから。ということで、コスパと品質の良さで評判のワイズギアに、おすすめのレイングッズとこだわりのポイントを紹介してもらった。

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCはイケル・レクオーナ/チャビ・ビエルゲ/高橋巧の3名 画像
モーターサイクル

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCはイケル・レクオーナ/チャビ・ビエルゲ/高橋巧の3名

ホンダは、8月6日に決勝レースが行われる「2023 FIM世界耐久選手権(EWC)“コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会(鈴鹿8耐)」に参戦する主なホンダチームの体制を決定した。

スズキ、4ストモトクロッサー RM-Z450/250 2024年モデル発売へ 画像
モーターサイクル

スズキ、4ストモトクロッサー RM-Z450/250 2024年モデル発売へ

スズキは、市販モトクロッサー『RM-Z450』および『RM-Z250』の2024年モデルを9月22日より発売する。

    先頭 << 前 < 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 189 of 1,162