グラファイトデザインは1月24日にさいたま市の荒川彩湖公園で試乗会を開催する。
ピレリジャパンは22日、国内二輪レースの新シリーズ「ピレリカップ 600 チャレンジシリーズ」の立ち上げを発表した。国内の優秀な選手に海外で活躍する機会を与えることをコンセプトに、同シリーズチャンピオンを海外レースに招待する。
川崎重工は、2月3日から15日までの期間、神戸海洋博物館内大ホールで「Kawasaki Ninja H2R モーターサイクルフェア」を開催する。
スルガ銀行サイクリングプロジェクトは、3月19日に宮澤崇史による特別セミナー「~ヨーロッパの自転車選手のレース生活~」を開催する。
ロシアのティンコフ・サクソはフランスの自動車メーカー、シトロエンと2年契約を結んだことを1月20日に発表。ヨーロッパのレースでは、シトロエンC5ツアラーなど24台の車両がチームカーとして提供される。
chargeBIKES(チャージバイク)のサドル 「スプーン」 とバーテープ「ユーベント」の新色がライトウェイプロダクツジャパンから発売される。スタイリングにアウトドアテイストを取り込めることで人気のカモフラージュ柄。
神奈川県厚木市のエンデュアライフでは、3月に開催するトレーニング企画「2日間で目指せ300km!バイクキャンプ@淡路島」の参加者を募集している。
3月1日に愛媛県松山市・野外活動センターで未就学児を対象にした「しまなみランニングバイク選手権2015シリーズ第1戦“春”」が開催される。
3月21日~22日にかけて、愛媛県松山市からタンデム自転車で走る「第5回タンデム自転車まつり~満喫はまかぜ海道としまなみ5離島めぐり~」が開催される。
超精密工作機械メーカーの近藤機械製作所が送り出す高性能ホイール、GOKISO(ゴキソ)。2014年シーズンは竹之内悠が全日本シクロクロスを、西加奈子がジャパンカップオープン女子を、森本誠がマウンテンサイクリングin乗鞍を、それぞれGOKISOホイールで制した。