PlayStation4/3およびXbox360/XboxOneにてプレー可能なリアルライディングシミュレーター『RIDE』が、6月25日に発売される。販売元のインターグローは5月14日、都内にて記者発表会を開催。ゲストに招かれた元Moto GPライダーの中野真矢さんも、ゲームを楽しんだ。
高齢者を対象にした実車によるバイクの運転講習が24日、鹿児島県いちき串木野市の自動車教習場で開催される。
2010年にMotoGPロードレース世界選手権シリーズに新設されたMoto2クラスで、MORIWAKIマシンMD600を駆り初代チャンピオンに輝いたトニー・エリアスが、今年の鈴鹿8耐に参戦することが正式決定した。
ホワイトハウスオートモービルは、「インディアン」「ヴィクトリー」の最新モデルが体験できる試乗会「スカウトキャラバン」を全国の主要都市で開催すると発表。第1弾として、5月17日に東京・ビーナスフォート、5月23、24日に福岡・INDIAN福岡にて実施する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは5月13日、オーストリアで開幕した「GTIミーティング・アット・ヴェルターゼー」において、コンセプトカーの『ゴルフGTEスポーツ』を初公開した。
5月23日・24日、ハーレーダビッドソン国内最大のオフィシャルイベント「ブルースカイヘブン」が富士スピードウェイで開催される。
スーパーバイク世界選手権(SBK)第5戦イモラ大会が、5月8日から10日までの3日間、イタリアのイモラ・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が今季3回目の完全勝利を達成した。
モビリティランドは、7月23日から26日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」の前売りチケットを5月10日(窓口は9日)より発売。今年は、プレミアムエリアチケット「ホスピタリティテラス スペシャル」を新たに用意する。
スズキは試乗イベント「スズキ ファンRIDEフェスタ」を7月11日より10会場で順次開催する。
バイクブロスは、カスタム専門誌「ロードライダー」の読者ミーティング「ロードライダーフェスタ2015」を6月7日、筑波サーキット・コース1000にて開催する。