2018年FIMロードレース世界選手権権シリーズ第16戦日本GP決勝が21日、ツインリンクもてぎで開催され、ホンダ・レーシングの契約ライダーで、レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケスが優勝した。マルケスは3年連続5回目のシリーズチャンピオンを決定した。
出光興産がメインスポンサーを務める「LCR Honda IDEMITSU」所属で、MotoGP参戦中の 中上貴晶選手が、10月21日にツインリンクもてぎで開催される日本GP決勝に出場する。
アプリリアは、大阪府泉大津市で10月28日(日)に開催されるインポートバイクの祭典・WORLD MOTO 2018に出展する。
◆ロッシとビニャーレスがヤマハに本気でぶっちゃけてくれたら、おれたちも……!?
◆やめてくださいよ。オレそんな極限状態でやってませんから
◆スピード感と爆音、テレビで見るのとまるでちゃう
◆くちもとGP(口MotoGP)っていうかね、あるんですわ
プジョーの2輪ブランド「プジョースクーター(Peugeot Scooters)」は、パリモーターショーの開催に合わせブランド名を「プジョーモトシクル(Peugeot Motocycles)」へと変更することを発表した。プジョーの2輪ブランドは今年120周年を迎えている。
首都圏のドライバー&ライダーにはお馴染みの東名高速・海老名サービスエリアもまた然りで、連休中のとある日曜日、バイク用駐車スペースは満車となって、もう駐める場所が見つからないといった状態に。そんななか、ひときわ目立つ色鮮やかなオートバイがいた。
ツインリンクもてぎは、2019年6月23日に「2019 MFJ 全日本トライアル選手権」を初開催すると発表した。
ヤマハ発動機は、「サウナ」と「バイク」と「サウナ飯」の「ととのう漫画」を10月10日(銭湯の日)に公開した。
ツインリンクもてぎは、「2018 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ第16戦 MOTUL 日本グランプリ」の10月21日決勝日に、オープニングセレモニーとして、航空自衛隊 百里基地 第7航空団 所属「F-4EJ(改)」の歓迎フライトを実施すると発表した。
ヤマハとヤマハ発動機は、合同イベント「Two Yamahas, One Passion -RIDERS MEET PIANIST-」を10月17日、ヤマハ銀座ビル内「ヤマハホール」にて開催する。