エマージング・マーケット ロシア・東欧ニュース記事一覧(26 ページ目)
オペル、ベラルーシでコルサをセミノックダウン生産へ…2014年から
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは6月13日、『コルサ』の生産を2014年から、東欧のベラルーシで開始すると発表した。
5月のロシア新車販売、12%減…シボレーが34%減と失速
欧州ビジネス評議会(AEB)は6月10日、5月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、22万9670台。前年同月比は12%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
4月のロシア新車販売、8%減…2か月連続の前年割れ
欧州ビジネス評議会(AEB)は5月15日、4月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、24万5334台。前年同月比は8%減と、2か月連続で前年実績を下回った。
フォードのロシア合弁、新エンジン工場を建設…2015年稼働へ
米国の自動車大手、フォードモーターのロシア合弁、フォードソラーズは5月14日、ロシアに新たなエンジン工場を建設すると発表した。
3月のロシア新車販売、4%減…3年ぶりの前年割れ
欧州ビジネス評議会(AEB)は4月8日、3月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、24万4030台。前年同月比は4%減と、2010年3月以来、3年ぶりに前年実績を下回った。
まるでアートな駅、宮殿風の駅……一度は訪れてみたい「世界の地下鉄」
豪華なシャンデリアが彩る宮殿のようなモスクワの地下鉄駅から、幻想的なアートで彩られたストックホルムの地下鉄駅など、「死ぬまでに訪れてみたい 世界の地下鉄 15選」をトリップアドバイザーがまとめた。
フォード エクスプローラー 新型、ロシアで生産開始
米国の自動車大手、フォードモーターは4月11日、新型フォード『エクスプローラー』のロシア現地生産を開始したと発表した。
3月の日産の欧州新車販売、7.8%減…6か月連続で減少
欧州日産は4月8日、3月の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2012年度としては、月販最多の8万0689台。しかし、前年同月比は7.8%減と、6か月連続で前年実績を下回った。
VWとロシアのバイアスロン連合、パートナー契約を締結…ソチ五輪に向けて
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月28日、同社の乗用車と商用車ブランドが、ロシア・バイアスロン連合との間で、長期に及ぶパートナーシップ契約を締結したと発表した。
2月のロシア新車販売、2%増と低成長
欧州ビジネス評議会(AEB)は3月11日、2月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、21万0666台。前年同月比は2%増と、4か月連続でひと桁台の低成長だ。
