エマージング・マーケットニュース記事一覧(845 ページ目)
2012年通年のGDP成長率は5.6% 第4四半期は6.4% マレーシア
中央銀行バンク・ネガラは2月20日、2012年通年の国内総生産(GDP)成長率が5.6%になったと発表した。
NECと富士通、日本―東南アジア間の光海底ケーブル建設完了
【アジア】日本電気(NEC)と富士通は19日、日本、フィリピン、香港、マレーシア、シンガポールを結ぶ総延長約7800キロの大容量光海底ケーブルシステム「アジア・サブマリンケーブル・エキスプレス」の...
GMタイ工場、労働争議で一時操業停止
【タイ】米自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)のタイ子会社ゼネラルモーターズ・タイランドのタイ東部ラヨン工場で労働争議が起き、今月8日から14日まで操業が停止した。 同社の労働組合によると、労組...
タイで電力不足危機、4月にミャンマーからのガス供給停止
【タイ】ミャンマーのヤダナ・ガス田の石油プラットフォームが4月4日から12日にかけ、修理のため稼働を停止する見通しとなった。日量10・3億立方フィートに上るタイへの天然ガス供給が止まり、タイで深刻...
中国の長城汽車、ケダ州で生産工場の建設を計画か
中国の自動車メーカー、長城汽車(GWM)は、20億リンギを投資してケダ州に生産工場の建設を計画している模様だ。
クアラルンプール-シンガポール高速鉄道、2020年までに建設へ
ナジブ・ラザク首相とシンガポールのリー・シェンロン首相が19日、共同記者会見を開き、クアラルンプール(KL)とシンガポールを結ぶ高速輸送システム(HSR)について2020年までに建設すると発表した。
クアラルンプール生活者の41.1%、お金は命の次に大切 博報堂調査
博報堂は2月15日、暮らしとお金に対する最新の意識調査「グローバルハビット」を発表。
JR九州、バンコクで「JR 九州&水戸岡鋭治の鉄道デザイン展」を開催
JR九州旅客鉄道は、タイ首相府の関係機関であるタイ・クリエイティブ&デザインセンター(以下TCDC)の主催により、同社の鉄道事業およびその他の事業展開と、デザインを紹介する企画展をタイ・バンコクにて開催すると発表した。
【池原照雄の単眼複眼】3年間工場新設を凍結するトヨタの狙い
トヨタ自動車が2013年度から3年間、国内外で車両工場の新設を原則凍結する。
鋼線に反ダンピング税課税へ、中国など4か国産を対象 マレーシア
通産省は20日付けで、台湾、中国、インドネシア、韓国を原産とする輸入鋼線(SWR)に反ダンピング税の課税を開始すると発表した。
