2014年10月のエマージング・マーケットニュース記事一覧(18 ページ目)

GM 中国販売、15.2%増の32万台…キャデラック は51.4%の大幅増   9月 画像
自動車 ビジネス

GM 中国販売、15.2%増の32万台…キャデラック は51.4%の大幅増 9月

米国の自動車最大手、GMは10月10日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、9月の新記録となる31万9936台。前年同月比は15.2%増と、引き続き前年実績を上回った。

マレーシア今年のGDP成長率、6%の見込み…経済リポート 画像
エマージング・マーケット

マレーシア今年のGDP成長率、6%の見込み…経済リポート

財務省が10日発表した「2013/14年経済リポート」によると、2014年の国内総生産(GDP)成長率は5.5-6%となることが見込まれている。

日本政府、タイ北部の山火事多発地区に消防車寄贈 900万円相当 画像
エマージング・マーケット

日本政府、タイ北部の山火事多発地区に消防車寄贈 900万円相当

【タイ】日本政府はタイ北部チェンマイ県メーワーン郡メーウィン地区行政機構にクレーン・水槽付き中型消防ポンプ自動車1台を寄贈することを決め、10日、在チェンマイ日本総領事館で署名式が行われた。支援額は286万バーツ。

フォルクスワーゲン と中国第一汽車、提携関係を25年延長…2041年まで 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン と中国第一汽車、提携関係を25年延長…2041年まで

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月10日、中国の第一汽車(FAW)との提携関係を2041年まで延長することで合意した、と発表した。

「与党支持しないなら要求ダメ」ラザク首相発言が物議 マレーシア 画像
エマージング・マーケット

「与党支持しないなら要求ダメ」ラザク首相発言が物議 マレーシア

与党連合・国民戦線(BN)構成党、マレーシア華人協会(MCA)の年次総会が11-12日に開催されたが、来賓として挨拶したナジブ・ラザク首相の「BNを支持しないのであれば華人は政府に要求すべきでない」との発言が傲慢だとして物議を醸している。

日本郵船、ミャンマーで物流事業拡充…着港した日本からの新車も輸送 画像
エマージング・マーケット

日本郵船、ミャンマーで物流事業拡充…着港した日本からの新車も輸送

【ミャンマー】日本郵船は14日、ミャンマーで完成車の内陸輸送サービスを開始する。ミャンマーで完成車輸送用キャリアカーを保有・運行する総合物流企業シルバーバード・オート・ロジスティクスとの共同事業。

タイ軍政首相が積極外交開始…初外遊はミャンマー大統領との会談 画像
エマージング・マーケット

タイ軍政首相が積極外交開始…初外遊はミャンマー大統領との会談

【ミャンマー、タイ】タイ軍事政権のプラユット首相は9、10日、首相としての初の外遊で、ミャンマーの首都ネピドーを訪問した。

ペナンで扇動法反対集会、マレー系NGOが妨害 画像
エマージング・マーケット

ペナンで扇動法反対集会、マレー系NGOが妨害

ペナン州において扇動法への反対を訴える集会が12日平和的に行われていたが、マレー系右翼非政府組織(NGO)が集会に乱入し、集会を中止させようとする事件があった。

住友商事など、セランゴール州の下水処理事業を受注 画像
エマージング・マーケット

住友商事など、セランゴール州の下水処理事業を受注

東京都下水処理局は、住友商事、MMCコープによるコンソーシアムがセランゴール州ランガットにおける下水処理整備プロジェクトを受注したと発表した。契約の規模は約500億円。

マレーシア、2015年4月より6%の消費税導入…ガソリン、パン、医薬品等は非課税 画像
エマージング・マーケット

マレーシア、2015年4月より6%の消費税導入…ガソリン、パン、医薬品等は非課税

【マレーシア】マレーシアのナジブ首相兼財務相は10日、連邦政府の2015年度予算案を発表し、来年4月から税率6%の物品・サービス税(GST、消費税)が導入されるのに伴い、個人所得税率を1―3ポイント引き下げ、最高税率を25%に引き下げると発表した。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 29