エコカーニュース記事一覧(2,349 ページ目)

日産、GEとEVの普及に向けた研究で協力 画像
自動車 ビジネス

日産、GEとEVの普及に向けた研究で協力

日産自動車はゼネラルエレクトリック(GE)と、電気自動車(EV)の普及に向けた研究で協力することで合意した。

ヒュンダイとキア、次世代小型EVを発売へ…2014年以降 画像
エコカー

ヒュンダイとキア、次世代小型EVを発売へ…2014年以降

ヒュンダイモーターグループ(ヒュンダイモーターとその傘下のキアモーターズ)は9月28日、2014〜15年にかけて、新開発の小型EVを発売すると発表した。

ロールスロイス 102EX 日本初公開…代替ドライブトレインの可能性 画像
エコカー

ロールスロイス 102EX 日本初公開…代替ドライブトレインの可能性

ロールス・ロイス・モーター・カーズは日本で『ゴースト・エクステンディットホイールベース』を発表した際、『ファントム』をベースとした電気自動車『102EX』を同時公開した。

【フランクフルトモーターショー11】フィアット パンダ 詳細画像…3代目 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー11】フィアット パンダ 詳細画像…3代目

3代目『パンダ』は、2代目パンダからキープコンセプトのモデルチェンジ。ボディサイズは全長3650×全幅1640×全高1550mmで、2代目と比較すると、112mm長く62mmワイドで100mm背が高い。ボディサイズの拡大は、室内のゆとりを増すのが狙いだ。

EVの加速度的普及へ7.8億円要求 国交省、来年度予算で 画像
自動車 社会

EVの加速度的普及へ7.8億円要求 国交省、来年度予算で

国土交通省は、30日発表した来年度予算概算要求で、電気自動車の加速度的普及促進に7億7700万円を盛り込んだ。

GM、EV ボルト の中国生産を検討か 画像
エコカー

GM、EV ボルト の中国生産を検討か

GMのエンジン併用型レンジエクステンダー(航続距離延長)EV、シボレー『ボルト』。同車が中国で現地生産される可能性が出てきた。

【ダイハツ イース 発表】アイドリングストップ車用に新神戸の電池採用 画像
自動車 ビジネス

【ダイハツ イース 発表】アイドリングストップ車用に新神戸の電池採用

新神戸電機は、同社が開発したアイドリングストップ車用鉛蓄電池「M-42」がダイハツ工業の新型軽自動車『ミラe:S(イース)』に採用されたと発表した。

BMW 5シリーズ にHV…アクティブハイブリッド5 画像
エコカー

BMW 5シリーズ にHV…アクティブハイブリッド5

BMWは30日、『アクティブハイブリッド5』を初公開した。『5シリーズセダン』をベースに開発された市販ハイブリッド車だ。

日産 フーガHV、0-400mギネス記録の瞬間[動画] 画像
エコカー

日産 フーガHV、0-400mギネス記録の瞬間[動画]

日産『フーガハイブリッド』の欧州仕様車が、ハイブリッド車による0-400m加速の新しいギネス世界記録を達成した。その映像が、ネット上で公開されている。

住友電工の充電器ケーブルをフィールド試験 CHAdeMO仕様 画像
エコカー

住友電工の充電器ケーブルをフィールド試験 CHAdeMO仕様

住友電気工業が開発したCHAdeMO仕様の電気自動車(EV)急速充電器用コネクタ付ケーブルが、東京電力の事業所内にあるCHAdeMO仕様急速充電器に装着され、フィールド実用性評価が行われている。