エコカーニュース記事一覧(2,007 ページ目)

BASF、バッテリー事業の世界戦略…グローバルで5億ユーロの売上を目指す 画像
自動車 ビジネス

BASF、バッテリー事業の世界戦略…グローバルで5億ユーロの売上を目指す

BASFジャパンのシュテック社長は、2月5日の「バッテリー材料研究所」の開所式で同社のバッテリー事業のグローバルでの売上目標を説明した。

2013年の日産 リーフ 欧州販売、過去最高…前年比204%増 画像
エコカー

2013年の日産 リーフ 欧州販売、過去最高…前年比204%増

日産自動車の欧州法人、欧州日産は2月11日、2013年の『リーフ』の欧州新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の1万1120台。前年比は204%の大幅増で、欧州市場の最量販EVとなった。

ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、次世代リチウムイオン電池を開発する合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ・GSユアサ・三菱商事、次世代リチウムイオン電池を開発する合弁会社を設立

ロバート・ボッシュ、GSユアサと三菱商事の3社は、リチウムイオン電池を共同開発する合弁会社「リチウムエナジー・アンド・パワー」を、ドイツ・シュトゥットガルトに設立したと発表した。

テスラのEV モデルS、国内販売価格は823万円から 画像
エコカー

テスラのEV モデルS、国内販売価格は823万円から

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズは2月12日、EVセダン『モデルS』の日本国内販売価格を発表した。

【キャンピングカーショー14】リチウムバッテリー搭載の NV350キャラバン を参考出品 画像
モータースポーツ/エンタメ

【キャンピングカーショー14】リチウムバッテリー搭載の NV350キャラバン を参考出品

幕張メッセを会場に、2月7日から11日まで行われた『ジャパンキャンピングカーショー2014』。日産は、『NV350キャラバン』にリチウムイオンバッテリーを搭載したキャンピングカーを参考出品した。

リチウムイオン電池研究の最前線…BASF バッテリー材料研究所を訪ねる 画像
自動車 ビジネス

リチウムイオン電池研究の最前線…BASF バッテリー材料研究所を訪ねる

ドイツの化学大手BASFは2月5日、兵庫県尼崎市に「バッテリー材料研究所」を開設した。開所セレモニーのあと、メディアに研究施設の一部が公開された。

テスラのEV、モデルS…シボレー コルベット 新型と加速対決[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

テスラのEV、モデルS…シボレー コルベット 新型と加速対決[動画]

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズのセダンEV、『モデルS』。その優れた加速性能を示す映像がネット上で公開され、再生回数が55万回に迫っている。

三菱重工、北九州市に電気バス2台を供給…高性能リチウムイオン二次電池 MLiX 搭載 画像
エコカー

三菱重工、北九州市に電気バス2台を供給…高性能リチウムイオン二次電池 MLiX 搭載

三菱重工業は2月10日、北九州市が計画するゼロエミッション交通システム向けに電気バス2台を供給すると発表した。

日本ユニシス、EVカーシェアリングに参入…事業者間連携も提案 画像
エコカー

日本ユニシス、EVカーシェアリングに参入…事業者間連携も提案

日本ユニシスは2月10日、電気自動車(EV)や小型EVを利用した「カーシェアリング向けシステムサービス」に参入すると発表した。

【インタビュー】アイドリングストップ車/一般車両対応の万能長寿命バッテリーはなぜ開発できたのか…パナソニック カオスPRO 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】アイドリングストップ車/一般車両対応の万能長寿命バッテリーはなぜ開発できたのか…パナソニック カオスPRO

IS車専用でありながら、普通の車にも搭載可能な 「カオスPRO」の特徴、IS車に専用バッテリーが必要な理由など、パナソニックストレージバッテリー 企画部 部長 松本剛氏、マーケティング企画グループ 商品企画チーム 課長 秋岡真弥氏に聞いた。