エコカー EVニュース記事一覧(1,735 ページ目)

国土交通省、先駆的な電気自動車導入取り組みを行う運送事業者を公募…補助金2億円を支給 画像
自動車 社会

国土交通省、先駆的な電気自動車導入取り組みを行う運送事業者を公募…補助金2億円を支給

国土交通省は、「電気自動車による地域交通グリーン化事業」を公募すると発表した。

【オートモーティブワールド14】ソーラーカーやエコラン競技用の駆動システムを展示したミツバ 画像
エコカー

【オートモーティブワールド14】ソーラーカーやエコラン競技用の駆動システムを展示したミツバ

車載電装品やソーラーカー・EV関連部品などを開発しているミツバは、「オートモーティブワールド2014」において、EVレーシングカートやモータ製作キットなどを展示していた。

【オートモーティブワールド14】高齢社会の交通弱者を救済するか…超軽量小型EV 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド14】高齢社会の交通弱者を救済するか…超軽量小型EV

「オートモーティブワールド2014」の村田製作所ブースでは、「2 人の移動に適した必要最小限度のサイズで美しい乗り物」をコンセプトにした超小型ビークル「ZieD α1」を展示していた。

【オートモーティブワールド14】フランス製のお洒落なボディが目を引く実用的小型EV 画像
エコカー

【オートモーティブワールド14】フランス製のお洒落なボディが目を引く実用的小型EV

先ごろ開催された「オートモーティブワールド2014」において、少し珍しい小型電気自動車(EV) が紹介されていた。これは、HV/EVの要素技術の開発支援を行っているピューズの「OMV-01」だ。大きな展示会では初めてのお披露目になるそうだ。

国交省、電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募を開始 画像
エコカー

国交省、電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募を開始

国土交通省は1月20日、電気自動車による地域交通グリーン化事業の公募を開始した。同事業は、環境性能に優れた電気自動車の普及を目的に行うもの。

【オートモーティブワールド14】EV社会で必須となる急速充電機能付き積載車 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド14】EV社会で必須となる急速充電機能付き積載車

「オートモーティブワールド2014」のEV関連製品で特に目を引いたものに、モビリティープラスがロードサービス会社のあかつきと共同開発した急速充電機能付車載ローダ「Q太郎」が挙げられる。

日産リーフ、グローバル累計販売10万台を達成 画像
エコカー

日産リーフ、グローバル累計販売10万台を達成

日産自動車は1月20日、電気自動車『リーフ』のグローバル累計販売台数が10万台に達したと発表した。

テスラ モデルS、米国最量販EVに…2013年10-12月 画像
エコカー

テスラ モデルS、米国最量販EVに…2013年10-12月

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが2012年6月、米国市場で発売した新型EV、『モデルS』。同車の米国販売が、好調に推移していることが分かった。

【オートモーティブワールド14】島根県のEV第2弾、フロント部を3Dプリンターで製作 画像
エコカー

【オートモーティブワールド14】島根県のEV第2弾、フロント部を3Dプリンターで製作

島根県次世代自動車等技術研究会は前回に続いて今回の「オートモーティブワールド2014」でも、独自に製作した電気自動車(EV)を出展した。今回はスズキ『ツイン』を改造したもので、フロント部分を3Dプリンターで製作したという。

2013年日本の EV 米国販売、日産 リーフ が首位…前年比2.4倍の2万台 画像
エコカー

2013年日本の EV 米国販売、日産 リーフ が首位…前年比2.4倍の2万台

日産『リーフ』、三菱『i-MiEV』、ホンダ『フィットEV』、トヨタ『RAV4 EV』。この4台の日本のEVに関して、2013年の米国販売実績がまとまった。