FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)傘下のジープブランドは、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、新型『ラングラー』に将来、プラグインハイブリッド車(PHV)を設定すると発表した。
米国のソンダース(SONDORS)社は、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、新型EVのプロトタイプ、『モデル・ソンダース』を初公開した。
デンソーは連結子会社のアスモを2018年4月1日付けで経営統合することで基本合意したと発表した。
日本電産は、子会社の日本電産ルロア・ソマーホールディングがグループPSA(プジョー、シトロエンなど)と自動車向けトラクションモーターを合弁生産する会社の設立に向けた契約を締結すると発表した。
フォルクスワーゲンは12月1日、新世代EVの『I.D.』の量産準備を開始した、と発表した。
クロアチアのリマック・アウトモビリ社は12月1日、新型ハイパーカーのティザーイメージを公式サイトで公開した。
プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、フィスカー『カルマ』の生みの親として知られるヘンリック・フィスカー氏は11月30日、新型車の『オービット』(Orbit)を発表した。
香港市街地コースで3日に開催されたフォーミュラEの2017/2018シーズン第2戦は、スタートから“レース後”まで波乱の連続。1位入線車両の失格裁定により、フェリックス・ローゼンクヴィストの“繰り上げ暫定ポール・トゥ・ウイン”という格好になっている。小林可夢偉は17位。
フォルクスワーゲンは、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー2017において、EVコンセプトカーの『I.D. CROZZ』の市販版を2020年、米国市場に投入すると発表した。
東京モーターショーのトヨタブースに展示されていたFCバス。先端材料技術展で、あのバスのルーフ側面を覆うパネルを展示していたのはテイジン。何とこの巨大なパネルは同社のカーボンファイバーを使ってオートクレーブ製法で作られているのだとか。