エコカー EVニュース記事一覧(1,349 ページ目)

VWグループ、次世代電動車の生産計画を上方修正…当初の1.5倍の1500万台に増産へ 画像
エコカー

VWグループ、次世代電動車の生産計画を上方修正…当初の1.5倍の1500万台に増産へ

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は12月7日、次世代の電動車の生産計画を上方修正すると発表した。

ZF、トランスミッションの生産を電動車向けにシフト…全体の5割へ 画像
エコカー

ZF、トランスミッションの生産を電動車向けにシフト…全体の5割へ

ZFは12月7日、今後4年間にドイツ・ザールブリュッケン工場へ8億ユーロ(約1030億円)を投資すると発表した。

三菱 アウトランダー PHEV、欧州と北米で販売新記録 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV、欧州と北米で販売新記録

三菱自動車の欧州部門は12月7日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の欧州と北米市場における販売台数が、新記録を達成した、と発表した。

クラリティPHEV の完成度の高さ…斎藤聡【日本カーオブザイヤー2018-19】 画像
自動車 ビジネス

クラリティPHEV の完成度の高さ…斎藤聡【日本カーオブザイヤー2018-19】

「いかにエンジンをかけずに走れるか」が開発のこだわり……。「日本カー・オブ・ザ・イヤー2018-2019」では、ボルボ『XC40』が“今年の1台”に決まった。最終選考会が7日、東京都内で行なわれ、選考委員の斎藤聡氏はホンダ『クラリティPHEV』に満点の10点を投じた。

主要20カ国の電動車の新車市場予測、2035年に6341万台 富士経済 画像
エコカー

主要20カ国の電動車の新車市場予測、2035年に6341万台 富士経済

富士経済は、普及拡大が見込まれるxEVについて主要20カ国市場を中心に調査し、結果を「xEV国別中長期市場予測2018-2019」にまとめた。

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など

ダイムラー(Daimler)は12月6日、BMWグループとの間で両社のモビリティサービス事業を統合する新会社を、2019年初頭に設立すると発表した。

VWブランド、EVを20車種に拡大へ…電動化などに110億ユーロを投資 画像
エコカー

VWブランド、EVを20車種に拡大へ…電動化などに110億ユーロを投資

フォルクスワーゲン(Volkswagen)ブランドは12月6日、電動化やデジタル化、自動運転、モビリティサービスを促進する目的で、2023年末までにおよそ110億ユーロ(約1兆4800億円)を投資すると発表した。

アストンマーティンが旧車を「カセット方式」でEV化、将来の内燃機関車の登録禁止に対応 画像
エコカー

アストンマーティンが旧車を「カセット方式」でEV化、将来の内燃機関車の登録禁止に対応

アストンマーティン(Aston Martin)は12月5日、同社のクラシックモデルをEV化する「EVパワートレインコンセプト」の第一号車を発表した。

電動車販売を支援するため「グリーン債権」を発行 トヨタファイナンス 画像
自動車 ビジネス

電動車販売を支援するため「グリーン債権」を発行 トヨタファイナンス

トヨタファイナンスは12月6日、プラグインハイブリッド車や燃料電池自動車など電動車の、トヨタ販売店向け融資、クレジット資金に充当する「グリーンボンド」を発行すると発表した。

VWが3輪電動アシスト自転車発表、2019年市販へ…ロサンゼルスモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

VWが3輪電動アシスト自転車発表、2019年市販へ…ロサンゼルスモーターショー2018

フォルクスワーゲンはロサンゼルスモーターショー2018において、ブランド初の電動アシスト自転車、『カーゴ eバイク』(Volkswagen CARGO e-BIKE)を発表した。