エコカー EVニュース記事一覧(108 ページ目)

メルセデスベンツ、新型電動トラックを世界最大の物流展示会に出展へ 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、新型電動トラックを世界最大の物流展示会に出展へ

メルセデスベンツは、6月2日にドイツ・ミュンヘンで開幕する世界最大の物流・モビリティ展示会「transport logistic」において、運輸業界の電動化変革に向けた製品とサービスを発表する。

新電元とeMotion Fleet、EV充電器とFMS/EMSの連携検証完了、商用EV導入を加速 画像
プレミアム

新電元とeMotion Fleet、EV充電器とFMS/EMSの連携検証完了、商用EV導入を加速

eMotion Fleetは、新電元工業のEV充電器と、eMotion FleetのEV運行・エネルギー管理システム(FMS/EMS)との連携検証を完了したと発表した。

エナリス、EVワイヤレス給電協議会でワーキンググループ設立 画像
プレミアム

エナリス、EVワイヤレス給電協議会でワーキンググループ設立

エナリスは、正会員として所属するEVワイヤレス給電協議会において、新たなワーキンググループ「EVワイヤレス給電を活用した新たなサービス検討」(以下、本WG)を立ち上げた。

アルピーヌ、5人乗りの新型電動ファストバック『A390』発表…3モーターで470馬力 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ、5人乗りの新型電動ファストバック『A390』発表…3モーターで470馬力

アルピーヌは、5人乗りの新型電動スポーツファストバック、『A390』を欧州で発表。スペックの詳細が明らかになった。

BMWグループ、電動車生産300万台達成…3シリーズPHEVがラインオフ 画像
プレミアム

BMWグループ、電動車生産300万台達成…3シリーズPHEVがラインオフ

BMWグループは、ドイツ・ミュンヘンの主力工場で300万台目となる電動車の生産を達成した。記念すべき車両は、イギリス市場向けのPHEV、BMW『330eツーリング』だ。

GMと上海汽車の合弁、EV世界生産300万台達成 画像
プレミアム

GMと上海汽車の合弁、EV世界生産300万台達成

上海汽車とGM、五菱汽車の中国合弁、上汽GM五菱(SGMW、ウーリン)は、インドネシア工場において、世界EV生産300万台とインドネシアEV生産4万台を達成したと発表した。

実質再エネ100%の「日産でんき」、10月から全国展開へ 画像
プレミアム

実質再エネ100%の「日産でんき」、10月から全国展開へ

日産自動車は、実質再生可能エネルギー100%の「日産でんき」の販売地域を拡大すると発表した。

欧州初、EV航続200kmのPHEVが登場、リンク&コー『08』 画像
自動車 ニューモデル

欧州初、EV航続200kmのPHEVが登場、リンク&コー『08』

中国吉利の自動車ブランド「Lynk & Co(リンク&コー)」は、欧州市場向けの新型プラグインハイブリッド車(PHEV)、『08』を発表した。7月から発売の予定だ。

日本ゼオン、リチウムイオン電池技術に関する訴訟で中国企業に勝訴 画像
プレミアム

日本ゼオン、リチウムイオン電池技術に関する訴訟で中国企業に勝訴

日本ゼオンが中国企業を相手取った営業秘密侵害訴訟で完全勝訴したと発表した。中国深圳市中級人民法院は、深圳好電科技有限公司および同社の王鍵董事長に対し、侵害行為の差し止めと100万人民元の賠償金支払いを命じる判決を下した。

東京都内の遊休地をEV充電スポットに、テラチャージが無料設置プラン 画像
プレミアム

東京都内の遊休地をEV充電スポットに、テラチャージが無料設置プラン

テラチャージは、東京都内に点在する遊休地の有効活用を目的とした新たなEV充電インフラ整備プラン「遊休地向け 無料設置プラン」を5月28日より開始した。

    先頭 << 前 < 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 108 of 2,105