エコカー EVニュース記事一覧(1,068 ページ目)

車載電池原料供給網整備へ55社集結---新団体に日産、ホンダ、マツダも参加[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

車載電池原料供給網整備へ55社集結---新団体に日産、ホンダ、マツダも参加[新聞ウォッチ]

車載用リチウムイオン電池の国内供給網の整備で連携するための新団体「電池サプライチェーン協議会(BASC)」の設立総会が開かれ、会長には住友金属鉱山の阿部功・電池材料事業本部長が就任した。

トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か

ハイブリッドカーの代名詞となったトヨタ『プリウス』。その次期型に関する情報を、スクープサイト「Spyder7」が入手した。パワートレインとともに注目されるデザイン、そして登場時期を予想する。

シトロエンの最上位モデル、『C5 X』にPHV…欧州設定 画像
エコカー

シトロエンの最上位モデル、『C5 X』にPHV…欧州設定

◆PHVシステム全体で225hpのパワー
◆タブレット端末と同等の環境を実現する「My Citroen Drive Plus」
◆レベル2の部分自動運転も可能な先進運転支援システム

メルセデスベンツ EQS、エクステリアのティザー映像公開 車は4月15日発表予定 画像
エコカー

メルセデスベンツ EQS、エクステリアのティザー映像公開 車は4月15日発表予定

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は4月14日、4月15日にデジタルワールドプレミアする予定の新型EV、『EQS』(Mercedes-Benz EQS)のティザー映像を公開した。

ホンダ、EV向けエネルギーマネジメントサービスを英国で開始 画像
エコカー

ホンダ、EV向けエネルギーマネジメントサービスを英国で開始

ホンダは4月14日、再生可能エネルギーの活用と充電コストの低減を両立する電気自動車(EV)向けエネルギーマネジメントサービス「e:プログレス」の提供を英国で開始したと発表した。

VWの新型EV、キーワードは「G」…電動SUV『ID. 4』に高性能モデルか 画像
エコカー

VWの新型EV、キーワードは「G」…電動SUV『ID. 4』に高性能モデルか

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は4月12日、新世代EVの「ID.」シリーズに追加される予定の新型車のティザーイメージを公開した。

豊田通商、水素燃料電池関連事業を強化…エノアに出資 画像
エコカー

豊田通商、水素燃料電池関連事業を強化…エノアに出資

豊田通商は4月13日、次世代燃料として有望視されている水素を活用した再生可能エネルギーのサプライチェーン構築を目的に、水素燃料電池と水電解システムの設計・製造などを手掛けるエノアに出資したと発表した。

佐川急便、中国製小型EVを導入---ガソリン車下回る廉価か[新聞ウォッチ] 画像
エコカー

佐川急便、中国製小型EVを導入---ガソリン車下回る廉価か[新聞ウォッチ]

記事の主体を製造元にするのか、それとも納入先に焦点を当てるのかで、読み取るニュアンスがこんなに違ってくるものである。宅配便大手の佐川急便が、宅配事業で使用する全ての軽自動車7200台を電気自動車(EV)に切り替えると発表した。

ジープ ラングラーPHV、電動化でもオフロード性能は健在…アトランタモーターショー2021に出展へ 画像
エコカー

ジープ ラングラーPHV、電動化でもオフロード性能は健在…アトランタモーターショー2021に出展へ

◆PHVシステム全体のパワーは375hp
◆3種類の走行モード
◆ラングラーならではの優れたオフロード性能を追求

佐川急便、配送用の軽自動車を全台数EV化へ…プロトタイプを公開 画像
エコカー

佐川急便、配送用の軽自動車を全台数EV化へ…プロトタイプを公開

佐川急便は13日、カーボンニュートラルの実現に向け、配送用の電気軽自動車のプロトタイプを公開した。現在約7200台を2030年度までにすべて、EVにしていく予定だ。