ブリッツのオールステンレスSUS304製マフラー「ニュルスペック・カスタムエディション」に、トヨタ・ランドクルーザー250(TRJ250W 2024年4月~)の適合が追加された。
ミスターカードが展開するガジェットブランド・miraiONから、ヒモ型シャフトを採用したカー用サンシェード「CARUB V4」が新発売。販売開始は6月4日より。
「日本製・自社工場生産・3年保証」のセルスター工業から、前方・車内2カメラ搭載ドライブレコーダー「CS-691FH」が新発売。価格はオープンで、購入は契約代理店やネット販売などから。
ラスターが展開するBeyondJAPANブランドから、スズキ『ジムニー/ジムニーシエラ』(JB64/JB74)専用の「【各色塗装済】バッドフェイス(ABS製)」の販売が開始された。
ノリモノ雑貨ブランド・CAMSHOP.JP(キャムショップ)から、ホンダの2輪ブランドを象徴するウイングマークデザインの限定生産「折り畳みスツール」が鈴鹿サーキットで新発売。
ジープの純正用品を手がけるジープパフォーマンスパーツ(JPP)は5月16日、米国アリゾナ州フラッグスタッフで開幕したオーバーランドエキスポウエストにおいて、革新的なキャンプソリューション「オーニング・アンド・ルーフトップテント(ARTT)」コンセプトを発表した。
MIDホイールで最もスポーティなラインアップを揃えるブランドが『MID Racing』(MID レーシング)だ。モータースポーツの世界で活躍が目立つMID レーシングのホイールは、2025年シーズンからドリフトのトップカテゴリであるFormula Drift Japan(FDJ)シリーズのFDJ2へのワンメイクホイール供給をスタートさせたのも大きな話題を攫った。機能とデザインを両立したその魅力に迫っていく。
マフラー交換はパワーアップやアクセルレスポンス向上のためで、特にアフターパーツは体感的な速さを得られる。公道使用には事前認証が必要で、注意が必要。
タカラトミーは7月6日から、『特装合体ロボ ジョブレイバー』の新作テレビアニメを、テレ東系列6局ネットの情報キッズバラエティ番組「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内にて放送する。
日産自動車の英国部門は、3代目『マーチ』をベースにミッドシップエンジン化した『マイクラ350SR』が誕生23周年(「ニッサン」記念日)を迎えるにあたり、レストモッド(最新技術を取り入れたレストア)で刷新した。