昨年2月、三重県伊勢市内の伊勢自動車道で故意にクルマを逆走させ、2人を死傷させる事故を起こしたとして、傷害致死傷罪に問われた29歳の男に対する裁判員裁判の判決公判が1月28日、津地裁で開かれた。裁判所は懲役11年の実刑を命じている。
27日午前8時ごろ、兵庫県篠山市内の国道372号で、緊急走行中のミニパトカーがスリップし、コントロールを失った状態で対向の軽乗用車と正面衝突する事故が起きた。双方の車は中破し、軽乗用車の運転者が重傷、警官1人も軽傷を負っている。
27日午後4時35分ごろ、福島県浪江町内の国道114号を走行していた軽乗用車が前走車を追い抜いた直後、コントロールを失って路外に逸脱、約5m下を流れる川へ転落する事故が起きた。この事故で車を運転していた60歳の男性が死亡している。
2008年11月に高知県南国市内で自転車との出会い頭衝突事故を起こし、相手を死亡させたとして自動車運転過失致死罪に問われている48歳の男に対する控訴審判決公判が27日、高松高裁で開かれた。裁判所は一審の無罪判決を破棄、被告に有罪を命じた。
27日午前8時5分ごろ、広島県広島市安芸区内の国道2号を走行中の大型トラックが道路左側の路外に逸脱。ガードレールや電柱に接触した弾みで対向車線側に飛び出し、道路右側のアパートに突っ込む事故が起きた。建物は大破したが、人的な被害は無かった。
中学受験関連でアクセスの多い記事をまとめて紹介する。今後もリセマムでは、合格速報など、中学受験情報を随時紹介していく予定だ。
四谷大塚は1月30日、同社ホームページの入試情報センターに「2010年合不合判定テスト最終資料 part4」を公開した。
光陰矢のごとし。1月もきょうで終わる。サッカー・アジア・カップ決勝戦での李忠成選手の芸術的なボレーシュートもまるで鋭い弓矢が飛んでいくように一直線でゴールネットを突き刺した。
25日午前9時ごろ、栃木県小山市内の銀行駐車場で、駐車しようとしていたクルマの助手席側ドアを見知らぬ男が開け、助手席に置いてあった現金約300万円が入ったバッグを奪おうとする事件が起きた。男はこのうち100万円分を奪って逃走している。
26日午前10時30分ごろ、愛知県名古屋市中川区内の市道で、車いすを押しながら横断歩道を渡っていた71歳の女性に対し、交差点を右折進行してきたワゴン車が衝突。そのまま逃走する事件が起きた。女性は収容先の病院で死亡。車いすの男性も軽傷を負った。