自動車 社会 社会ニュース記事一覧(838 ページ目)

見通しの良い交差点で出会い頭衝突、自転車の男性死亡 画像
自動車 社会

見通しの良い交差点で出会い頭衝突、自転車の男性死亡

26日午前7時ごろ、岩手県花巻市内の県道で、交差点を進行していた乗用車と自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた69歳の男性が死亡した。警察は乗用車を運転していた47歳の男性から事情を聞いている。

横断の車いすにクルマ突っ込む 画像
自動車 社会

横断の車いすにクルマ突っ込む

26日午後3時10分ごろ、愛媛県松山市内の市道で、80歳男性の乗った車いすを押しながら道路を横断していた79歳の女性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で男性が意識不明の重体。女性も重傷を負っている。

交番で保管の盗難バイク、再び盗まれる 画像
自動車 社会

交番で保管の盗難バイク、再び盗まれる

交番に保管されていた盗難届の出されたバイクを盗み出したとして、静岡県警は26日、静岡市内に在住する17歳の少年を窃盗容疑で逮捕した。バイクは今年2月に盗難されていたが、24日に発見。交番に留置していたところ、再び盗まれていた。

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災の地震保険支払額3324億円、1週間で79%増

日本損害保険協会は28日、東日本大震災にかかわる地震保険の支払額が27日時点で3324億9978万円になったと発表した。支払件数は19万1663件。1週間前に比べてそれぞれ79%、54%増えたことになる。

ホンダ インターナビ がどこよりも早く災害情報を提供できるのはなぜか 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ インターナビ がどこよりも早く災害情報を提供できるのはなぜか

4月27日、ホンダは東日本大震災の被災地域における渋滞実績情報の提供を開始した。

インターナビ 被災地渋滞情報は「通行実績マップで得たノウハウをカタチを変えて出した」 画像
自動車 テクノロジー

インターナビ 被災地渋滞情報は「通行実績マップで得たノウハウをカタチを変えて出した」

ホンダはインターナビのフローティングカーデーターを活用してGoogleマップおよびYahoo!地図へ被災地渋滞情報実績データを4月27日より提供開始した。

デンソー、被災した藤倉ゴムに工場を貸与 画像
自動車 ビジネス

デンソー、被災した藤倉ゴムに工場を貸与

デンソーは28日、稼働準備中のデンソー東日本(福島県田村市)の工場を、被災した藤倉ゴム工業に一時的に貸与することで合意したと発表した。

トラックが水田に転落、乗っていた6人が死傷 画像
自動車 社会

トラックが水田に転落、乗っていた6人が死傷

25日午後10時30分ごろ、新潟県新潟市江南区内の農道を走行していたトラックが路外に逸脱。道路左側の水田に転落する事故が起きた。この事故で15歳の男子高校生が死亡。運転者を含む5人が重軽傷を負った。数人は荷台に乗車していたという。

軽ワゴン車が川に転落、運転の男性死亡 画像
自動車 社会

軽ワゴン車が川に転落、運転の男性死亡

25日午前10時30分ごろ、京都府京都市右京区内の川に軽ワゴン車が転落しているのを通行人が発見。消防に届け出た。クルマは完全に水没。運転していた63歳の男性は収容先の病院で死亡している。

飲酒運転の発覚恐れて逃走、逮捕の男は事故後も飲酒か 画像
自動車 社会

飲酒運転の発覚恐れて逃走、逮捕の男は事故後も飲酒か

25日午後4時15分ごろ、石川県小松市内の県道で、道路脇にある木の伐採を行っていた62歳の男性に対し、進行してきた軽トラックが衝突する事故が起きた。男性は重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に62歳の男をひき逃げなどの容疑で逮捕している。

    先頭 << 前 < 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 843 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 838 of 2,450