自動車 社会 社会ニュース記事一覧(611 ページ目)

北海道十勝地方中部の地震、自動車関連工業地帯は無事 画像
自動車 社会

北海道十勝地方中部の地震、自動車関連工業地帯は無事

自動車産業の集積地として誘致を進める北海道には、自動車関連の工場が数多く立地する。

圧雪路で車両8台の多重衝突、6人が重軽傷 画像
自動車 社会

圧雪路で車両8台の多重衝突、6人が重軽傷

1月30日午前7時30分ごろ、岩手県八幡平市内の東北自動車道下り線で、ワゴン車の単独衝突事故を発端に、車両8台が関係する多重衝突に発展した。この事故で6人が骨折や打撲の重軽傷を負っている。

乗用車がダム湖に転落、運転の男性が死亡 画像
自動車 社会

乗用車がダム湖に転落、運転の男性が死亡

1月30日午後6時20分ごろ、岐阜県山県市内にあるダム湖に乗用車が転落する事故が起きた。運転者が自ら警察に通報したが、直後の捜索では発見できず、翌31日に湖底に沈んだクルマを発見。運転者の死亡が確認されている。

恵那山トンネル天井板も撤去...中日本高速 画像
自動車 社会

恵那山トンネル天井板も撤去...中日本高速

中日本高速会社(金子剛一社長)は2月1日、トンネル内換気のために笹子トンネルと同じ構造で天井板を設置した恵那山トンネル下り線について天井板を撤去することを決めた。

中央自動車道笹子トンネル上り線、2月8日開通見通し 画像
自動車 社会

中央自動車道笹子トンネル上り線、2月8日開通見通し

NEXCO中日本によると、2012年12月2日に発生した天井板落下事故に伴い通行止めになっている笹子トンネル(上り線)が、2013年2月8日に開通見通しとなった。

バイクに当て逃げ、運転者に重傷を負わせた男を逮捕 画像
自動車 社会

バイクに当て逃げ、運転者に重傷を負わせた男を逮捕

1月下旬に沖縄県名護市内の国道58号で発生した重傷ひき逃げ事件について、沖縄県警は1月29日、本部町内に在住する59歳の男をひき逃げ容疑で逮捕した。男は自ら警察に出頭。容疑を大筋で認めているという。

自転車で横断の小学生をひき逃げした男を逮捕 画像
自動車 社会

自転車で横断の小学生をひき逃げした男を逮捕

1月29日午後7時10分ごろ、愛媛県松山市内の県道で、自転車で道路を横断していた小学5年生の男児に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。児童は軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に59歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

飲酒運転での逮捕時に「無職」と申告の男、県職員だった 画像
自動車 社会

飲酒運転での逮捕時に「無職」と申告の男、県職員だった

1月29日午後6時45分ごろ、滋賀県東近江市内の県道で、信号待ちをしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。クルマはそのまま逃走したが、警察は後に現場へ戻ってきた男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。

飲酒ひき逃げの女に懲役2年の実刑判決 画像
自動車 社会

飲酒ひき逃げの女に懲役2年の実刑判決

2011年4月、石川県金沢市内の市道で飲酒運転を原因とする死亡ひき逃げ事故を起こしたとして、自動車運転過失致死などの罪に問われていた36歳の女に対する判決公判が1月29日、金沢地裁で開かれた。裁判所は懲役2年の実刑を命じている。

トヨタ、第40回聾学校トヨタ見学会を2月7日に開催 画像
自動車 社会

トヨタ、第40回聾学校トヨタ見学会を2月7日に開催

トヨタ自動車は、トヨタカローラ岐阜、三重トヨタ自動車と共同で2月7日、愛知県豊田市のトヨタ会館にて「第40回聾学校トヨタ見学会」を開催すると発表した。

    先頭 << 前 < 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 …620 …630 ・・・> 次 >> 末尾
Page 611 of 2,447