10日午前5時30分ごろ、青森県黒石市内の県道で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた大型トラックが追突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた72歳の女性が死亡している。
9日午後6時25分ごろ、北海道札幌市北区内の市道で、自転車で横断歩道を渡っていた男子高校生に対し、交差進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。高校生は後続の乗用車にもはねられ、収容先の病院で死亡している。
10日午前6時30分ごろ、長崎県佐世保市内の市道で、徒歩で道路を横断していた79歳の女性に対し、交差進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察はクルマの運転者から事情を聞いている。
9日午後0時30分ごろ、愛知県名古屋市中区内にある自走式の立体駐車場で、場内走路を走行していた乗用車が路外に逸脱し、消火設備に衝突する事故が起きた。この事故で設備が損壊し、周囲の道路に大量の化学消火剤が拡散した。運転者は逃走している。
8日午前8時40分ごろ、東京都板橋区内の首都高速道路5号線上りの板橋ジャンクション(JCT)で、バイク1台と大型観光バス3台が関係する多重衝突事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員43人と、バイクの運転者が軽傷を負っている。
2014年11月10日。「ヘッドライトをつけませんか!」「つけましょうよ」という声が横浜マリンタワーの足元に飛び交った。時刻は日没の30分ほど前となる16時。声の主は、黄色いシャツを着た「おもいやりライト運動」に賛同した有志たち10名ほどである。
7日午後7時ごろ、広島県福山市内の国道2号で、車道に倒れこんでいた73歳の男性が進行してきた軽乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は直前に別車両にはねられた可能性が高いとみて、調べを進めている。
7日午後6時50分ごろ、大阪府高槻市内の名神高速道路上り線で、本線に徒歩で進入した男性に対してトラックが衝突。後続車4台も次々にはねる事故が起きた。この事故で男性は即死。警察は最初にはねたトラックを運転していた61歳の男を逮捕している。
5日午前10時55分ごろ、熊本県熊本市中央区内の市道を走行していたバイクが、隣車線から車線変更してきた捜査車両(覆面パトカー)に進路を塞がれ、そのまま衝突する事故が起きた。この事故でバイクを運転していた80歳の男性が重傷を負っている。
警視庁は5日、危険ドラッグを吸引後に乗用車を運転し、東京都東久留米市内の市道で信号待ちをしていたクルマに追突する事故を起こしたとして、東村山市内に在住する32歳の男を逮捕した。男はクルマの運転とドラッグ吸引を否認している。