10日午後11時30分ごろ、鳥取県倉吉市内の県道で、徒歩で道路を横断していたとみられる94歳の女性がひき逃げされる事件が起きた。女性は収容先の病院で死亡。警察は現場で採取した破片から車種を特定。12日に53歳の男を逮捕している。
9日午後1時10分ごろ、岡山県津山市内の国道53号で、パトカーの追跡を受けていた乗用車が他車と衝突する事故が起きた。この直前にも別の場所で衝突事故を起こしており、警察は運転していた45歳の男と、事故当時に同乗していた46歳の女を逮捕している。
昨年9月、兵庫県南あわじ市内の神戸淡路鳴門自動車道下り線で発生した乗用車の逆走を原因とする接触事故について、兵庫県警は9日、逆走車を運転していた50歳の男を暴行と道路交通法違反容疑で書類送検した。故意に逆走したことを「暴行」と判断したという。
9日午前7時30分ごろ、静岡県藤枝市内の市道で、道路右側の路肩を歩いていた集団登校中の小学生に対し、対向してきた乗用車が突っ込む事故が起きた。4人が負傷したが、クルマは逃走。警察は後に39歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
日本で「ボッシュ」と言えば『自動車部品における世界最大のサプライヤー』として認知されるが、海外では家庭用電化製品をはじめとして展開するグローバル企業だ。その総売上は約461億ユーロ(約6兆5000億円)。その巨大企業の出展から興味深い内容をピックアップした。
9日午前1時30分ごろ、京都府八幡市内の国道1号(京都南道路)で、交差点を右折していた乗用車と、対向車線側を直進してきたトラックが衝突。乗用車は弾みで路外に逸脱し、約8m下の農地に転落する事故が起きた。この事故で乗用車側の4人が死傷している。
8日午後3時20分ごろ、愛知県名古屋市緑区内の県道で、徒歩で横断歩道を渡っていた7歳の男児2人に対し、交差進行してきたバイクが衝突する事故が起きた。2人は重軽傷。バイクはそのまま逃走しており、警察がその行方を追っている。
5日午後1時30分ごろ、高知県高知市内の市道をバックしていたトラック(ゴミ収集車)と、後方から進行してきた自転車が衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた6歳の男児が死亡。警察はトラックを運転していた45歳の男を逮捕している。
5日午前10時ごろ、愛知県西尾市内にあるコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走。店のドアを突き破って建物内に進入する事故が起きた。この事故で男性客1人が負傷。警察はクルマを運転していた52歳の女性から事情を聞いている。
5日午前8時10分ごろ、新潟県新潟市西蒲区内の北陸自動車道上り線を乗用車が逆走。順走車と正面衝突する事故が起きた。この他にも逆走車を避けようとした6台の車両がガードレールなどと衝突していたことが判明。警察は逆走車の運転者から事情を聞いている。