自動車 社会ニュース記事一覧(300 ページ目)

緊急走行中の救急車が交差点で出会い頭に衝突、3台関係の事故に発展 画像
自動車 社会

緊急走行中の救急車が交差点で出会い頭に衝突、3台関係の事故に発展

26日午前10時5分ごろ、北海道苫小牧市内の国道36号で、緊急走行中の救急車と、交差進行してきた軽乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。救急車は別のクルマにも衝突していて、3台が関係する多重衝突に発展している。

【岩貞るみこの人道車医】「先生と、呼ばれるほどのバカじゃなし。」一句。 画像
自動車 社会

【岩貞るみこの人道車医】「先生と、呼ばれるほどのバカじゃなし。」一句。

友人が先日、仕事用に某国産メーカーの新車を購入したのだが、そこのディーラーマンは、最初から最後まで彼の名をいっさい呼ばず、「社長、社長、シャチョーッ!」と、声を張り上げ続けたという。

接触を巡って口論、しがみついた相手をひきずった男を逮捕 画像
自動車 社会

接触を巡って口論、しがみついた相手をひきずった男を逮捕

24日午後7時15分ごろ、大阪府堺市堺区内の府道を走行していた2人乗りバイクと、後ろから進行してきた軽乗用車が接触する事故が起きた。両者間で口論となり、バイクの同乗者がクルマにひきずられるトラブルに発展している。

スズキ、燃費・排ガスの抜き取り検査でデータ改ざん、新たな不正が判明 画像
自動車 社会

スズキ、燃費・排ガスの抜き取り検査でデータ改ざん、新たな不正が判明

国土交通省は、スズキが四輪車の燃費・排出ガスの抜取検査で測定結果を書き換えるなどの新たな不正が判明したとの報告を受けたと発表した。

運輸事業の安全に関するシンポジウム、テーマは「人手不足」 10月2日に開催 画像
自動車 社会

運輸事業の安全に関するシンポジウム、テーマは「人手不足」 10月2日に開催

国土交通省は、「運輸事業の安全に関するシンポジウム2018」を10月2日に昭和女子大学人見記念講堂(東京都世田谷区太子堂)で開催する。

国交省、相次ぐ災害で被災した道路の迅速な復旧を支援 画像
自動車 社会

国交省、相次ぐ災害で被災した道路の迅速な復旧を支援

国土交通省は、北海道胆振東部地震と台風第19号、20号、21号の暴風雨などで被災した道路や河川などの迅速な復旧を支援するため、災害査定を効率化する。

疾病原因で意識喪失か、大型トラックが道路左右のガードレールに衝突 画像
自動車 社会

疾病原因で意識喪失か、大型トラックが道路左右のガードレールに衝突

24日午前6時50分ごろ、岐阜県多治見市内の中央自動車道上り線を走行していた大型トラックが路外に逸脱。道路左右のガードレールへ衝突する事故が起きた。運転者は収容先の病院で死亡したが、疾病原因とみられている。

道路に飛び出してきたイノシシと衝突、バイク転倒で運転者が死亡 画像
自動車 社会

道路に飛び出してきたイノシシと衝突、バイク転倒で運転者が死亡

23日午前10時25分ごろ、静岡県南伊豆町内の国道136号を走行していたバイクと、道路に飛び出してきたイノシシが衝突する事故が起きた。バイクは転倒し、運転していた男性が収容先の病院で死亡している。

自動車整備士技能検定試験、2018年度の合格率は28.2% 画像
自動車 社会

自動車整備士技能検定試験、2018年度の合格率は28.2%

国土交通省は、2018年度の自動車整備士技能検定試験合格者数が33人だったと発表した(21日)。

広島呉道路、9月27日に通行再開、平成30年7月豪雨による通行止めは全面解除 画像
自動車 社会

広島呉道路、9月27日に通行再開、平成30年7月豪雨による通行止めは全面解除

国土交通省は、通行止めとなっている広島呉道路・坂北IC~呉IC間を9月27日15時に全線で通行再開すると発表した。これで平成30年7月豪雨による高速道路の通行止めは全て解除となる。

    先頭 << 前 < 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 …310 …320 ・・・> 次 >> 末尾
Page 300 of 3,310