自動車 社会ニュース記事一覧(2,746 ページ目)

衝突事故の29人乗りバス、一時暴走 画像
自動車 社会

衝突事故の29人乗りバス、一時暴走

18日午前、岐阜県白鳥町の中部縦貫自動車道・油坂第3トンネル内(対面通行区間)で、トンネル壁面に接触した乗用車が対向車線にはみ出し、大型観光バスと正面衝突する事故を起こした。バスは衝突の影響でブレーキ系統が破損。そのまま約1km暴走した。

【藤井JH総裁聴聞】その5---藤井総裁の反撃に永田町真っ青! 画像
自動車 社会

【藤井JH総裁聴聞】その5---藤井総裁の反撃に永田町真っ青!

JH総裁の任命権は国交相にあり、石原大臣からクビを言い渡されれば、いくら藤井氏でもその瞬間に総裁の座を追われることになる。

【藤井JH総裁聴聞】その4---さて、これからどうなる? 画像
自動車 社会

【藤井JH総裁聴聞】その4---さて、これからどうなる?

藤井氏の弁護団はさらに聴聞を開くことを主張したが、行政手続き法は再聴聞を開くかどうかの権利を主宰者に持たせている。主宰者である山本統括官は、最後に「聴聞の終結」を宣言。再聴聞の道は閉ざされた。

【藤井JH総裁聴聞】その3---藤井氏側の言い分 画像
自動車 社会

【藤井JH総裁聴聞】その3---藤井氏側の言い分

藤井氏側の弁護士は、(1)公団としての正式な財務諸表はあくまでも6月に作成したもの。言わゆる“幻の財務諸表”は公団として作成したものではなく、国会でも一貫してその旨を答弁してきた---などと反論した。

【藤井JH総裁聴聞】その2---藤井氏側、まずは手続き論で国交省を攻撃 画像
自動車 社会

【藤井JH総裁聴聞】その2---藤井氏側、まずは手続き論で国交省を攻撃

本人確認の後、山本統括官がさっそく聴聞を始めようとすると、藤井氏の弁護士がすかさずクレームをつけた。

【藤井JH総裁聴聞】その1---午前10時、開始のゴング 画像
自動車 社会

【藤井JH総裁聴聞】その1---午前10時、開始のゴング

日本道路公団の藤井政芳総裁に対する解任手続きの一環である「聴聞」が17日午前10時3分、中央官庁合同会議所(東京都港区)で始まった。“徹底抗戦”の構えを見せる藤井総裁は、4人の弁護士を従えての入場。

当事者が重複---お粗末な保険金詐欺 画像
自動車 社会

当事者が重複---お粗末な保険金詐欺

山口県警は16日、高級輸入車でガードレールに衝突したり、クルマ同士で追突させるといった物損事故を繰り返し、保険金2500万円あまりを騙し取っていたとして、43歳の男ら9人を詐欺容疑で逮捕した。

タイヤ脱落事故で神奈川県警が三菱ふそうを捜査対象 画像
自動車 社会

タイヤ脱落事故で神奈川県警が三菱ふそうを捜査対象

神奈川県警は16日、2001年に発生した大型トレーラーのタイヤ脱落・滑走事故について、この事故が「ハブ」と呼ばれる部品の構造上の欠陥が原因だった可能性が濃厚となり、メーカーである三菱自動車を捜査対象に含める方針を明らかにした。

あわや衝突---同じ踏切で2日連続トラブル 画像
自動車 社会

あわや衝突---同じ踏切で2日連続トラブル

16日早朝、東京都小金井市のJR中央線・武蔵小金井駅に隣接した踏切で、遮断機が下り始めた際に強引に進入した乗用車2台が、前方を別のクルマに遮られて立ち往生するというトラブルが起きた。

来春に第1回の日中自動車会合が決定 画像
自動車 社会

来春に第1回の日中自動車会合が決定

日本自動車工業会(自工会)の宗国旨英会長は16日、9月に中国当局と合意していた「日中自動車産業発展官民対話」の第1回会合が、来年春に北京で開かれることを明らかにした。