自動車 社会ニュース記事一覧(2,278 ページ目)

「止まれ」標識を盗んだ少年グループ逮捕 画像
自動車 社会

「止まれ」標識を盗んだ少年グループ逮捕

イタリア北部ベネト州で、道路標識を盗んでいた16歳と18歳の少年が逮捕された。2人は、標識を抱えてスクーターで走っているところを憲兵隊に見つかり、御用となった。彼らは標識10数枚を支柱から取り外しては持ち去り、1カ所に保管していた。

大型トレーラー、民家を直撃して倒壊の危機 画像
自動車 社会

大型トレーラー、民家を直撃して倒壊の危機

6月29日未明、長野県松本市内の国道19号で、対向車線側に逸脱した軽乗用車と大型トレーラーが正面衝突する事故が起きた。トレーラーは衝突を避けようと急ハンドルを切ったが、この弾みで民家に突っ込んだ。双方の運転者が負傷している。

衝突事故のクルマから女性の全裸遺体 画像
自動車 社会

衝突事故のクルマから女性の全裸遺体

6月29日未明、香川県三豊市内で正面衝突事故を起こし、運転者が逃走した軽乗用車の車内から毛布でくるまれた女性の遺体が発見される事件が起きた。警察では翌30日に現場から逃走していた50歳の男を死体遺棄容疑で逮捕している。

現職警官によるひき逃げ、執行猶予付きの有罪に 画像
自動車 社会

現職警官によるひき逃げ、執行猶予付きの有罪に

今年3月、福島県福島市内で赤信号無視を起因とした重傷ひき逃げ事件を起こしたとして、業務上過失傷害や道路交通法違反の罪に問われた山形県警・長井署に所属していた55歳の元警部補の男に対する判決公判が26日、福島地裁で開かれた。裁判所は執行猶予付きの有罪を言い渡した。

逃走を企てたことが多重衝突に発展 画像
自動車 社会

逃走を企てたことが多重衝突に発展

26日午前、山梨県富士吉田市内の国道138号で、信号待ちの車列に後続の乗用車が突っ込むとともに、逃走を企てたこのクルマが対向車線で信号待ちをしていたクルマにも次々と衝突し、バスなど9台が関係する多重衝突事故に発展した。

国交省、ワンストップサービスで感謝状授与制度導入 画像
自動車 社会

国交省、ワンストップサービスで感謝状授与制度導入

国土交通省は6月30日、自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)で、自動車ディーラーを対象にした感謝状授与制度を導入すると発表した。

ご当地ナンバー、販売店などで交換可能に 画像
自動車 社会

ご当地ナンバー、販売店などで交換可能に

国土交通省は30日、「新たな地域名表示ナンバープレート(ご当地ナンバー)」への交換について発表した。使用中のナンバーを交換する場合、運輸支局などに自動車を持ち込んで行う以外に、自治体のイベントを利用した交換や、自動車販売店での交換なども可能にする。

視界を確保しようとして正面衝突 画像
自動車 社会

視界を確保しようとして正面衝突

26日朝、長崎県五島市内の国道384号で、37歳の女性が運転する軽自動車と、五島バスが運行する路線バスが正面衝突した。この事故により、軽自動車を運転していた女性と、バスの乗客だった女性1人が打撲などの軽傷を負っている。

丁字路を減速なしで直進して激突死 画像
自動車 社会

丁字路を減速なしで直進して激突死

25日夜、北海道苫小牧市内の市道で、60歳の男性が運転する軽ワゴン車が丁字路を直進し、コンクリート壁に激突する事故が起きた。クルマは大破し、運転していた男性は間もなく死亡している。

漫然運転でカーブ曲がれず、トラックと正面衝突 画像
自動車 社会

漫然運転でカーブ曲がれず、トラックと正面衝突

25日夕方、北海道三笠市内の道道で、カーブを曲がりきれずに対向車線側に逸脱してきた乗用車と、大型トラックが正面衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、同乗者2人が死亡。運転していた男性を含む2人が重軽傷を負っている。