自動車 社会ニュース記事一覧(1,531 ページ目)

カーブを曲がりきれずにコンクリート壁へ衝突 画像
自動車 社会

カーブを曲がりきれずにコンクリート壁へ衝突

8日午後1時30分ごろ、岩手県宮古市内の国道340号を走行中の軽乗用車がカーブを曲がりきれずに路外へ逸脱。道路左側にあるガソリンスタンドのコンクリート壁に突っ込む事故が起きた。この事故でクルマに乗っていた1人が死亡。2人が重軽傷を負っている。

交通整理中の警官、トラックにはねられて重傷 画像
自動車 社会

交通整理中の警官、トラックにはねられて重傷

8日午前8時30分ごろ、静岡県袋井市内の県道で、手信号で交通整理を行っていた静岡県警・磐田署に所属する57歳の巡査部長に対し、進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。巡査部長は骨折などの重傷。警察はトラック運転手の男を逮捕している。

自転車同士が出会い頭に衝突、1人重傷 画像
自動車 社会

自転車同士が出会い頭に衝突、1人重傷

7日午後7時10分ごろ、埼玉県さいたま市見沼区内の市道で、交差点を進行していた自転車同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方の自転車は転倒。このうち1台に乗っていた72歳の男性が頭部を強打する重傷を負っている。

ミニスカートが危なーい! 画像
自動車 ビジネス

ミニスカートが危なーい!

欧州でも、ミニスカートやタンクトップの女性が目立つ季節。そうしたなか、男性ドライバーが、そうしたものに気をとられやすいことが改めて浮き彫りになった。英国の保険会社・シェイラズ・ホイールズ社が7月30日に発表した調査結果だ。

【高速道路新料金】無料化開始1か月で交通量2倍に 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】無料化開始1か月で交通量2倍に

国土交通省は11日、高速道路無料化社会実験の実験開始後1か月の状況を発表、それによると実験区間の交通量は、開始後1か月間を通じて、平日・休日ともに平均で約2倍に増加した。

祭を準備中の男性、クルマにはねられて死亡 画像
自動車 社会

祭を準備中の男性、クルマにはねられて死亡

7日午前10時15分ごろ、東京都府中市内の市道で、祭の準備を進めるため、道路に座り込んで作業していた61歳の男性に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。男性はまもなく死亡。警察はクルマを運転していた29歳の男を逮捕している。

現職県議が飲酒運転、逮捕後に辞職 画像
自動車 社会

現職県議が飲酒運転、逮捕後に辞職

7日午前10時10分ごろ、石川県小松市内のコンビニエンスストア駐車場で乗用車が暴走し、店の入口付近に突っ込む事故が起きた。人的被害は無かったが、警察はクルマを運転していた石川県議を務める45歳の男を飲酒運転の現行犯で逮捕している。

鹿児島県与論島で約4年11か月ぶりに死亡事故 画像
自動車 社会

鹿児島県与論島で約4年11か月ぶりに死亡事故

6日午前9時10分ごろ、鹿児島県与論町内の町道で、交差点を進行していた乗用車と原付バイクが出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故でバイクに乗っていた72歳の女性が死亡している。同町内では約4年11か月ぶりに発生した死亡事故だという。

EV充電施設の情報提供で官民が共同研究 日産、三菱も参画 画像
エコカー

EV充電施設の情報提供で官民が共同研究 日産、三菱も参画

国土交通省国土技術政策総合研究所は10日、EV(電気自動車)、PHV(プラグインハイブリッドカー)向け充電施設の情報提供に関する民間企業9社7グループとの共同研究を開始したと発表した。

月例経済報告「生産」の基調判断を下方修正、エコカー補助金終了で 画像
自動車 社会

月例経済報告「生産」の基調判断を下方修正、エコカー補助金終了で

内閣府は10日、8月の月例経済報告をまとめ公表した。このなかで、企業の生産活動についての基調判断を7月の「生産は持ち直している」から「緩やかに持ち直している」に変更し判断を下方修正した。エコカー補助金が9月末で終了する自動車の生産動向を反映した。