前期の早稲田アカデミーNNアタックで、志望校のクラスに入れませんでした。夏のNNプレ模試までに力をつけて後期のNN志望校別特訓では希望のクラスに入りたいと考えています。
日能研入塾で悩んでいます。テストでW1からと先生に言われました。もう少し勉強していいクラスからはじめる事ができるようになってから入塾した方がいいですか?
大阪府警捜査3課の男性巡査長(33)が、同府貝塚町麻生中641番地先のT字路で原付バイクと衝突する事故を起こした。巡査長は事故の通報をせず、20万円を被害者に渡して立ち去った。府警は道路交通法違反容疑で事情を聴いている。
15日午後3時30分ごろ、新潟県糸魚川市内の国道8号で、乗用車とトラックが正面衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、乗っていた男性3人が死傷している。いずれかの車両が対向車線側へ逸脱したものとみられる。
15日午後2時10分ごろ、三重県津市内の県道を走行中の乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきたワゴン車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逸脱側の2人が死亡している。
15日午前2時15分ごろ、大阪府東大阪市内の市道で、自転車に乗って走行していた女性が、車道部分に張られていた樹脂性のひもに接触。首や顔に軽傷を負う事故が起きた。ひもは数か所に張られており、警察は殺人未遂事件として捜査を開始している。
14日午前1時25分ごろ、静岡県松崎町内の県道で行われていた警察の交通検問を乗用車が突破。そのまま逃走した。パトカーがただちに追跡したが、クルマは約5km離れた場所で路外逸脱事故を起こしていた。運転者は死亡していたが、自殺の疑いがあるという。
14日正午ごろ、大阪府大阪市西成区内の国道26号で、交通検問を突破しようとしていた原付バイクが、停止を指示した警官をはねる事故が起きた。警官は骨折などの重傷。警察はバイクを運転していた20歳の男を傷害や公務執行妨害の現行犯で逮捕している。
自動車事故対策機構は17日、東京主管支所管内支所職員(51歳、男性)が、事業用ドライバーに対する適性診断手数料等の現金収入約482万円を横領していたと発表した。
JAMSNET ニューヨーク邦人メンタルヘルスネットワークは、東日本大震災の被災地の保護者、教師、スクールカウンセラー、支援職を応援するWebサイト「東日本大震災 NYから心の相談110」をオープンした。