自動車記事一覧(220ページ目)
2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ヘネシー・スペシャル・ビークルズは、世界限定1台のハイパーカー『ヴェノムF5レボリューションLF』をモントレーカーウィーク2025で発表した。
米EVルーシッド、オフロードSUV『グラビティX』提案
米国のEVメーカーのルシッド・グループは、オフロード走行に対応した電動SUV『グラビティX』コンセプトをモントレーカーウィーク2025で発表した。
フォード『マスタング』最強の「GTD」にレース由来の「リキッドカーボン」登場
フォードモーターは、フォード『マスタング GTD』の新グレード「リキッドカーボン」を、モントレーカーウィーク2025のラグナセカ・レースウェイで初公開した。
ピックアップトラックのラム『ダコタ』新型、2026年デビューを示唆…コンセプトカーをブラジルで発表
ステランティスのラムブランドが、「ダコタ・ナイトフォール・コンセプト」をブラジルで発表した。
【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
アウディ『A3』は現在の世代で通算4代目。振り返りになるが初代は1997年から日本市場への導入が始まった。
日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
日産自動車が経営再建の切り札として、2027度末に生産を終了する予定の神奈川県横須賀市にある追浜工場だが、大型ショッピングモールや統合型リゾート(IR)施設の候補地などの噂も飛び交う中、その跡地の活用方法などの具体的な方向性を、経営側が9月末までに決めるそうだ。
1970年代のアストンマーティンをカーボンで完全カスタム、805馬力スーパーチャージャーの「オクタヴィア」
リングブラザーズが、1971年アストンマーティン『DBS』をベースにした「オクタヴィア」をモントレーカーウィーク2025のザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリングで発表した。
街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
ブレーキチューンでそのペダルタッチを大きく左右するのがブレーキフルードの交換。スポーツ走行するなら耐熱性の高いフルードが必須であるし、普段乗りでもペダルタッチのチューニングが可能。扱いやすいブレーキにすればもっとドライビングはしやすくなる。
ガルウイングSUVをキャデラックが発表! Vシリーズの可能性を魅せる「エレベーテッド・ベロシティ」
キャデラックは、全電動高性能クロスオーバーのコンセプトカー「エレベーテッド・ベロシティ」をモントレーカーウィーク2025で発表した。
マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
メルセデスマイバッハが、ブランド史上初となる2シーターロードスター『SL 680 モノグラムシリーズ』を年内に米国で発売する。現地価格は22万4900ドル(約3315万円)からとなる。
