◆PHEVはガソリンとディーゼルの合計3グレード
◆EVモードの航続は従来型のおよそ2.7倍に
◆バッテリーのフル充電はオプションの急速充電器で30分
BMWグループ(BMW Group)は3月15日、世界市場で10月に発売予定のミドルクラス新型EVセダン、BMW『i5』に高性能な「Mパフォーマンス」モデルを設定すると発表した。
◆初代でも親しまれていたセレナ『AUTECH』の2代目モデルが登場、2023年春にe-POWERモデルが加わった
◆AUTECH専用の特別塗装色の「カスピアンブルー/ダイヤモンドブラック」の2トーンカラー
◆精悍なブラック基調で質感の高いAUTECH専用インテリア
自動車レース用シートの老舗・ブリッドからオリジナルBRIDEブランドグッズ「BRIDEフラットキャップ」が登場。
桜が咲くこの季節は、異動・転勤・引越し・入社・退職など、ビジネスの世界でも出会いと別れの時期とも言われているが、そんな中、トヨタ自動車が、セダンの代表車種『カムリ』の国内向けの車両生産を2023年末に終了、43年間の歴史に幕を下ろすそうだ。
MINIは3月22日、現行『クラブマン』(MINI Clubman)の最終モデル、「ファイナルエディション」を欧州で発表した。1969台が限定生産される予定だ。
メルセデスベンツは人気クロスオーバーSUV『GLA』改良新型を発表したばかりだが、早くもハイパフォーマンスモデルとなるAMG「GLA 45」最新プロトタイプを捉えた。スクープサイト「Spyder7」がレポートする。
ランボルギーニ(Lamborghini)は3月22日、新型スーパーカー「LB744(コードネーム)」を3月29日、初公開すると発表した。
愛車の質感をワンランクアップしたいなら注目したいのが車内の静粛性アップだ。高音質志向のカーオーディオではポピュラーな静音処理だが、実は一般の車両にも効果ありなので注目してみた。
アルパインマーケティングは、ルーフキャリアのレンタルサービス「ROOF SWITCH(ルーフスイッチ)」を3月22日よりアルパインスタイル大阪171(大阪府茨木市)で開始した。