自動車記事一覧(178ページ目)
BYD、EV1万台納車をインドで達成…持続可能なモビリティへの転換を推進
BYDの子会社、BYDインドは9月1日、インドでの電気自動車納車台数が1万台に達したと発表した。
ジャガー・ランドローバー、サイバー攻撃で全世界のシステム停止…生産・販売に深刻な影響
ジャガー・ランドローバー(JLR)は9月2日、サイバー攻撃を受けたことを発表した。
メルセデスベンツ、日本に大型特殊輸送車『アロクス』『アクトロス』導入…最大500トン牽引可能
ダイムラートラックは9月1日、パートナーのワイ・エンジニアリングと協力し、日本でメルセデスベンツの大型特殊輸送車2シリーズの販売を開始すると発表した。
「そういう時代か…」中国で生きていたホンダの最高級ミニバン『エリシオン』が話題に、「これなら日本でも売れる」の声も
ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは8月27日、ミニバンの『エリシオン』改良新型を中国市場で正式発売した。SNS上では「まだ中国で生きてて、しかもモデルチェンジしたのか...」「これなら日本でも売れると思う」など、話題になっている。
ホンダ『アコード』に搭載されたハンズオフの真実に迫る…試乗記ランキング 8月
7月1日~8月31日に公開されたレスポンス試乗記について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは、ホンダ『アコード』の新グレード、自動運転「レベル2+」に該当する機能を持つ「e:HEV Honda SENSING 360+」でした。
マセラティの高級スポーツウォッチ、3モデルが日本で同時発売へ…9月6日
・マセラティの新作ウォッチ3モデルが2025年9月6日に日本で発売される
・3モデルは「チェロ」「ベロチタ」「スフィーダオープンハート」でそれぞれ異なる特徴を持つ
・発売に合わせてオンタイム渋谷ロフト店と川崎ロフト店でポップアップショップを開催
VW、次世代コンパクト電動SUVを予告…IAAモビリティ2025で発表へ
フォルクスワーゲンのデザイントップを務めるアンドレアス・ミント氏が、9月8日にドイツで開幕するIAAモビリティ2025において、新たなコンセプトカーを世界初公開すると発表した。
オペル『コルサGSEビジョン・グランツーリスモ』、800馬力で0-100km/h加速は2.0秒…IAAモビリティ2025で発表へ
オペルは、ドイツで9月8日に開幕するIAAモビリティ2025において、『コルサGSEビジョン・グランツーリスモ』を世界初公開すると発表した。
スマートの新型電動SUV『#5』、欧州初公開へ…IAAモビリティ2025
スマートは、9月8日にドイツで開幕するIAAモビリティ2025において、プレミアムミッドサイズ電動SUV『#5』を欧州初公開すると発表した。
米メーカーが完全自動運転車を2026年後半から納車…有料会員記事ランキング 8月
8月1日~31日に公開された有料会員記事の記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位には個人所有できるレベル4自動運転車両が、2026年に納車開始がランクイン。テンサー・ロボカーは、SAEレベル4の完全自動運転機能を備えた世界初の個人向け量産車両です。
