2017年5月の自動車記事一覧(42ページ目)

【トヨタ プリウスPHV 650km試乗】ファーストインプレッションは完全に覆された…井元康一郎 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 650km試乗】ファーストインプレッションは完全に覆された…井元康一郎

トヨタ自動車が今年2月にフルモデルチェンジしたプラグインハイブリッドカー、新型『プリウスPHV』でドライブする機会があった。総走行距離約650km、行動半径で言えば150km程度のドライブであったが、途中、いろいろ興味深いデータも取得できた

【MX-5カップジャパン 第3戦】テストデーで初ドライブ、その感触は?…レスポンスチーム参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MX-5カップジャパン 第3戦】テストデーで初ドライブ、その感触は?…レスポンスチーム参戦

6月18日、レスポンスはツインリンクもてぎで開催される「グローバルMX-5カップジャパン」第3戦にチームとして出場する。今回は、MX-5カップテストデーに参加し実際に走行してきたので、そのレポートをお届けしようというわけだ。

【SUPER GT第3戦】移動式シミュレーターでオートポリスを攻める! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT第3戦】移動式シミュレーターでオートポリスを攻める!

SUPER GT第3戦が5月20~21日に開催された大分県のオートポリス。イベント広場には地震復興改装後のオートポリスを再現したというレーシングシミュレーターが登場した。

【マクラーレン 720S】デジタルコックピットをJVCケンウッドと共同開発 画像
自動車 テクノロジー

【マクラーレン 720S】デジタルコックピットをJVCケンウッドと共同開発

JVCケンウッドは5月18日、英国のマクラーレンオートモーティブと、マクラーレン『720S』のデジタルコックピットシステムを共同開発したと発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017】ボッシュ、車載機能開発プラットフォームや電動化技術を出展予定 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】ボッシュ、車載機能開発プラットフォームや電動化技術を出展予定

ボッシュは5月18日、パシフィコ横浜で5月24日から26日まで開催される自動車技術展、「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展すると発表した。

トヨタ カムリ 新型、モデリスタ仕様もスタンバイ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カムリ 新型、モデリスタ仕様もスタンバイ

トヨタ自動車が、今夏発売予定の新型『カムリ』。これに合わせて、トヨタモデリスタインターナショナルから、カスタマイズアイテムが登場する。

GM、インド市場から撤退---生産は継続 2017年内 画像
自動車 ビジネス

GM、インド市場から撤退---生産は継続 2017年内

米国の自動車最大手、GMは5月18日、インド市場における自動車販売から撤退すると発表した。

ボッシュへの集団訴訟、和解を裁判所が最終承認…VWの排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

ボッシュへの集団訴訟、和解を裁判所が最終承認…VWの排ガス問題

ドイツの自動車部品大手、ボッシュは5月18日、フォルクスワーゲングループの排ガス不正問題に関して、ボッシュに対する集団訴訟での和解が、米国の裁判所から最終承認されたと発表した。

東京の初乗り410円タクシー導入2カ月…利用回数と運送収入が増加 画像
自動車 ビジネス

東京の初乗り410円タクシー導入2カ月…利用回数と運送収入が増加

国土交通省は、初乗り運賃を410円に引き下げた東京のタクシーの効果をまとめた。

【新聞ウォッチ】今夏ボーナスの明暗…トヨタ18.24%減の121万円、日産は1.99%増の115万50円、ホンダは3,19増の109万7000円 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】今夏ボーナスの明暗…トヨタ18.24%減の121万円、日産は1.99%増の115万50円、ホンダは3,19増の109万7000円

懲りない北朝鮮の弾道ミサイル発射や環太平洋経済連携協定(TPP)の早期発効に向けた検討開始など、国内外で気になるニュースが伝えられているが、この季節、企業に働く人にとって気になるのは今年の夏のボーナスではないだろうか。

    先頭 << 前 < 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 42 of 109