米国の自動車大手、フォードモーターは2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15において、新型フォード『F150ラプター』を初公開した。
BMWグループのMINIは2015年1月19日、欧州向けの新型MINI『5ドアハッチバック』に、「One First」(ワン・ファースト)を設定すると発表した。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でスズキは、『ハスラー』のカスタムコンセプト「アウトドアスタイル」を出展した。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でホンダは、『N-BOX スラッシュ』のカスタムコンセプトカー『CYBER CONCEPT N-BOX SLASH Code:89』を出展した。
トヨタ自動車が1月6日に発表した燃料電池車(FCV)に関する特許権の無償提供は、自動車産業の新年の話題をさらった。同日都内で開かれた業界の賀詞交歓会でも、記者団の取材はもっぱらこれに集中した。
自動車セキュリティシステム開発・販売のキラメックは、トヨタハイブリッド車専用バックアラーム「HV-200」の販売を開始した。
オークリッジ ナショナルラボラトリーは、政府の援助を得て色々な研究を推し進める機関。そこがデトロイトショーに、とあるクルマを展示した。
地方の活性化のためのPR作戦の一環として、国土交通省は2016年度にも地域の名産や観光地など、いわゆる「ご当地キャラ」を図柄にあしらった自動車用ナンバープレートの発行を解禁するという。
JAF(日本自動車連盟)は、反射材を取り入れたオリジナルアパレルブランド「Hikari」から、昨年完売したスヌードをリニューアルし、1月14日からJAF通販サイトで販売を開始した。
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは2015年1月14日、2014年の欧州市場におけるハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、過去最高の17万8055台。前年比は13%増と、2桁の伸び率を示す。