2015年1月の自動車記事一覧(55ページ目)

【F1 日本GP】新発売の「西エリアチケット」、若者にも買いやすく 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】新発売の「西エリアチケット」、若者にも買いやすく

モビリティランドは20日、2015年のF1日本GP開催概要に加え観戦チケットの概要を発表。今年は新たに「西エリアチケット」と呼ばれる券種が販売されることになった。

アウディジャパン大喜多社長、就任以来の自己評価「120点」 画像
自動車 ビジネス

アウディジャパン大喜多社長、就任以来の自己評価「120点」

アウディジャパンは8年連続で販売台数を更新したと発表。2010年より同社を率いてきた代表取締役社長の大喜多寛氏は、その間を振り返り、非常に好調だったと述べた。

日産自動車、テレワーク推進賞 優秀賞 を受賞…在宅勤務制度の活用推進 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、テレワーク推進賞 優秀賞 を受賞…在宅勤務制度の活用推進

日産自動車は1月20日、日本テレワーク協会主催の「第15回テレワーク推進賞」において、「優秀賞」を受賞したと発表した。

セキスイハイム東四国、EV連携システム搭載スマートハウスの本格販売を開始 画像
エコカー

セキスイハイム東四国、EV連携システム搭載スマートハウスの本格販売を開始

セキスイハイム東四国は、電気自動車(EV)との連携システムを搭載したスマートハウス「V to Heim」の本格販売を1月24日より開始する。

訪日外国人旅行者、2014年は1341万人に 太田国交相 画像
自動車 社会

訪日外国人旅行者、2014年は1341万人に 太田国交相

太田昭宏国土交通相は1月20日の閣議後会見で、昨年の訪日外国人旅行者数が、前年比29%増の1341万人になったと発表した。

【F1 日本GP】チケット発売は3月7日から 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】チケット発売は3月7日から

モビリティランドは、9月27日に鈴鹿サーキットで決勝レースが行われるF1日本GPの開催概要を発表した。チケットは3月7日より販売開始となる。

【デトロイトモーターショー15】ビュイック カスケーダ…オペルのコンバーチブル北米へ[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー15】ビュイック カスケーダ…オペルのコンバーチブル北米へ[詳細画像]

GMの高級車ブランド、ビュイックは2015年1月12日、ビュイック『カスケーダ』をデトロイトモーターショー15にて初公開した。

【F1 日本GP】テーマは「JAPAN RISING 夢、再び」…2015年の開催概要を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 日本GP】テーマは「JAPAN RISING 夢、再び」…2015年の開催概要を発表

鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは20日、2015年のF1日本GP開催概要を発表した。

【オートモーティブワールド15】川崎市のベンチャー、16年からタイで超小型EVを生産販売 画像
エコカー

【オートモーティブワールド15】川崎市のベンチャー、16年からタイで超小型EVを生産販売

神奈川県川崎市のベンチャー企業、FOMMは「オートモティブワールド2015」に4人乗りの超小型電気自動車『FOMMコンセプトOne』を出展。2016年からタイで生産販売を開始するという。

首都高中央環状品川線、3月7日開通 太田国交相「羽田のアクセス向上」 画像
自動車 社会

首都高中央環状品川線、3月7日開通 太田国交相「羽田のアクセス向上」

太田昭宏国土交通相は1月20日の閣議後会見で、首都高速道路の中央環状品川線が3月7日に開通することを明らかにした。首都圏3環状のうち、最初に全線開通することになる。

    先頭 << 前 < 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 55 of 146