11日に閉幕した東京オートサロン15。世界のプレミアムカー向けエアロパーツを製作するヴァルドは同社のエアロパーツを装着したベントレー『コンチネンタルGT』を出品した。
12日午前4時20分ごろ、岐阜県各務原市内の国道21号で、交通違反車両を追跡していたパトカーが交差点を右折した際に路外へ逸脱。パチンコ店の建物に突っ込む事故が起きた。外壁の一部が破損したが、人的被害は発生しなかった。
ヤマハ発動機は、スカラロボット「YK-Xシリーズ」の新製品、全方位タイプ「YK350TW」を1月16日に発売した。
富士重工業の吉永泰之社長は1月16日、都内で報道陣と懇談し、2015年の国内販売について「足元の消費がなかなか戻ってこないことも含めて勢いがまだ少し力強さにかけている。またエコカー減税見直しで4月以降は実質的に増税になるので昨年より若干減る」との見通しを示した。
ジャパンシステムは1月16日、屋内地図システムと屋内測位を利用し、高精度施設案内サービス等を可能にする「Indoor Location-based Service(屋内LBS)」領域へ進出すると発表した。
日産自動車は、11月25日よりKindleストア内で『セレナ』『ノート』『デイズ』『デイズ ルークス』の情報を閲覧できる無料カタログの提供を開始。2014年12月16日付のAmazon.co.jpベストセラーランキング、Kindle無料本部門でダウンロード数1位を獲得した。
1月9日から11日まで開催された「東京オートサロン2015」でレクサスは、『RC F』のレーシングコンセプトカー『RC F GT3 コンセプト』を出展した。
日野自動車は1月16日、インドネシアにおいて、中型トラックの新モデル発表会を実施。新型車は、モジュール化による市場適格車の第一弾として同国に導入したもので、新モデルの生産が海外で最初に立ち上がるのは、初めてとなる。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは2015年1月15日、ドイツ・ヴォルフスブルクにおいて、『ポロR WRC』の2015年モデルを初公開した。
2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15。スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズのブースでは、『S60クロスカントリー』が初公開された。