フォードジャパンは10月24日、『エクスプローラー』のパワーステアリングギヤボックスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
住友ゴム工業は、10月23日に発売されたレクサス『RC』に、ダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX 050」の納入を開始したと発表した。
富士重工業は10月24日、全面改良した『レガシィ』を発売した。日本国内での展開はアウトバック、B4ともに2.5リットル水平対向4気筒の自然吸気DOHCエンジンのみの設定となっている。
日産自動車は、『セレナ』に特別仕様車「ハイウェイスター エアロモード」を設定し、11月13日より発売すると発表した。
三菱自動車は、10月25日、26日に東京お台場で開催される「モータースポーツジャパン2014」に出展する。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月15日、ブラジルで10月28日に開幕するサンパウロモーターショー14において、『サベイロ・サーフ』を初公開すると発表した。
日産自動車は、10月30日に発売する、同社2車種目の電気自動車(EV)『e-NV200』の展示イベントを、同日から12月1日までの1か月間、本社ギャラリーにて開催する。
ホンダの山本芳春取締役専務執行役員は10月24日、都内で報道陣の囲み取材に応じ、度重なるリコールについて「複雑な新機構に対しての知見が不足していた」とした上で、社内体制や品質評価基準の見直しで再発防止に努める考えを示した。
ホンダは10月24日、先進の安全技術を統合した「ホンダセンシング」を発表し、年内に発売する新型『レジェンド』に標準搭載すると明らかにした。
全国軽自動車協会連合会が発表した9月の軽四輪車中古車販売台数は、前年同月比4.2%増の23万9410台と3か月ぶりのプラスとなった。