ソフト99は、キングジムとスマートフォン用のタッチパネルコーティング剤を共同開発。自動車用ガラスコーティング剤「ガラコ」の名称を冠し、「iガラコ」としてキングジムより11月21日から発売する。
ホンダは、ブラジルで開催中の「サンパウロ国際モーターショー2014」において、新型『HR-V(日本名:ヴェゼル)』と『CR-V』マイナーチェンジモデルのブラジル仕様市販予定車を初公開した。
ケンウッドは、彩速ナビの特定販路向けモデル「タイプ-D」シリーズ第1弾として、7型AVナビ「MDV-D402BT」「MDV-D202」を11月上旬より発売する。
日産自動車は10月28日、ブラジルで開幕したサンパウロモーターショー14において、『キックス・コンセプト』を初公開した。
米国の自動車大手、フォードモーターは10月22日、ブラジルで10月28日に開幕するサンパウロモーターショー14において、トロラー社の『T4』の「オフロードレスキューコンセプト」を初公開すると発表した。
近年マツダが採用している“魂動デザイン”。このデザインを実現するためにはクレイモデラーは不可欠な存在だ。彼らは立体表現できる強みを武器に新たなデザインの新境地を切り開いている。
日産自動車の米国法人、北米日産は10月27日、米国ラスベガスで11月に開催されるSEMAショー14に出品すると発表した。
11月、米国で開催されるロサンゼルスモーターショー14。同ショーにおいて、フィスカーオートモーティブの元会長が、新型車の発表を行うことが分かった。
先日、中国の清華大学での学生とのディスカッションで、フェイスブックのザッカーバーグCEOは見事な中国語を披露した。フェイスブックが禁止されている中国での出来事として、世界中のニュースになった。
伊勢丹メンズを象徴するブラックウォッチが、1968年以来初のリニューアル。これにともなってビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)はブラックウォッチを身にまとったMINI ハッチバック 5ドアを伊勢丹新宿店メンズ館に展示している。