2013年12月の自動車記事一覧(11ページ目)

ホンダ、2014年も米国の新年パレードに参加…過去最大の山車「フロート」製作へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダ、2014年も米国の新年パレードに参加…過去最大の山車「フロート」製作へ

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月23日、2014年1月1日にロサンゼルスで行われる「ローズパレード」の出展内容を明らかにした。

【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】コミュニケーションメッセージは“+ing” 画像
自動車 ニューモデル

【VW ゴルフ ヴァリアント 新型発表】コミュニケーションメッセージは“+ing”

フォルクスワーゲングループジャパンから発表された『ゴルフヴァリアント』のコミュニケーションメッセージは“+ing”であるという。

【日産 80周年パレード】レパード/パルサー/サニー/パオ/フィガロ[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【日産 80周年パレード】レパード/パルサー/サニー/パオ/フィガロ[写真蔵]

日産自動車は12月23日、創立80周年を記念した「ヘリテージ・カー・パレード in Yokohama」を同社グローバル本社ギャラリーおよび周辺地域で開催した。

VW と アウディ、米国クリーンディーゼルの年間販売が初の10万台超え…2013年 画像
エコカー

VW と アウディ、米国クリーンディーゼルの年間販売が初の10万台超え…2013年

フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲングループオブアメリカは12月20日、2013年の米国新車販売において、フォルクスワーゲンとアウディの両ブランドのディーゼル車が、初めて年間販売10万台を突破したと発表した。

【インタビュー】軽自動車ユーザーにこそ伝えたい、スパークプラグのチェック・交換が必要な理由 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】軽自動車ユーザーにこそ伝えたい、スパークプラグのチェック・交換が必要な理由

驚異的な低燃費や小排気量での高出力化など、最近の自動車用エンジンは目覚ましい進歩を遂げているが、それを影で支えているのがスパークプラグだ。

【インタビュー】マツダ アクセラ 猿渡開発主査に聞く、各グレードの疑問点 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】マツダ アクセラ 猿渡開発主査に聞く、各グレードの疑問点

『アクセラ』のパワーユニット3種、さらにはATとMTを乗り比べて感じたのは、それぞれに魅力を感じる一方で、乗り味の違いが明確だったことだ。開発主査の猿渡氏にアクセラの本質はどこにあるのか聞いてみた。

【USAサイクリング】2014年度 Pro XCTのカレンダーを発表 画像
自動車 ニューモデル

【USAサイクリング】2014年度 Pro XCTのカレンダーを発表

USAサイクリングは12月26日、2014年度USAサイクリング・プロフェッショナル・クロス‐カントリーツアー(Pro XCT)で競技される7つのレースのカレンダーを発表した。

GMオーストラリア、ホールデンが謎の新型車を予告…ビュイックの4ドアクーペか 画像
自動車 ニューモデル

GMオーストラリア、ホールデンが謎の新型車を予告…ビュイックの4ドアクーペか

2013年12月10日、2017年末までにオーストラリア現地生産から撤退すると発表したGMのオーストラリア部門、ホールデン。そのホールデンが、謎の新型車を予告している。

【INDYCAR】ニューガーデン、来シーズンに向け新しいエンジニアと共同作業 画像
モータースポーツ/エンタメ

【INDYCAR】ニューガーデン、来シーズンに向け新しいエンジニアと共同作業

SFHRのドライバーであるジョセフ・ニューガーデンが、2014年度シーズンに向けて、新しいチーフエンジニアであるジェレミー・マイレスと共に、セブリング・インターナショナル・レースウェイでテストを行った。

FSW、2014年新年初走り を開催…1月3日・4日 画像
モータースポーツ/エンタメ

FSW、2014年新年初走り を開催…1月3日・4日

富士スピードウェイは、年明け1月3日・4日の2日間、「2014年 新年初走り!!」を開催する。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 134