BMWは、3世代目にフルモデルチェンジした『X5』を国内で11月16日より発売を開始した。
いよいよ年が明けた1月4日より予約受付がスタートするスバル『レヴォーグ』。価格やラインナップが気になるところだが、本日12月25日より全国のスバルディーラーでオプションも含んだ見積もりが出せるようになった。
月刊自家用車2月号
2013年11月の改良で『アクア』はJC08モード燃費を37.0km/リットル(従来比+1.6km/リットル)に向上させた。ハイブリッドシステムの効率化を高めるなどした結果だそう。
ドイツの自動車大手、ダイムラーが12月16日、欧州で発表した新型メルセデスベンツ『Cクラス』。同車には、「AMGライン」と呼ばれる新トリムが設定される。
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は12月25日に都内で開いた新型『ゴルフ ヴァリアント』発表会の席上、2013年の年間販売台数が6万2000台を上回り、12年ぶりに過去最高を更新するとの見通しを示した。
”軽クロスオーバー”という新たな軽自動車市場の開拓を狙う、スズキ『ハスラー』。同車が誕生したきっかけについて、営業本部長の田村実氏が裏話を聞かせてくれた。
25日、首都高速道路は、老朽化の進んだ道路や施設の更新計画を発表した。特に重大な損傷が発見されている1号羽田線東品川浅橋・鮫洲埋立部などは橋梁の架け替えなど大規模更新を実施、総事業費は約6300億円となる。
全体相場は6日続伸。
ドイツの高級車メーカー、ポルシェが2013年11月、ロサンゼルスモーターショー13で初公開した新型SUV、『マカン』。同車に将来、4気筒ガソリンエンジン車が追加されることが判明した。