2010年4月の自動車記事一覧(70ページ目)

【BMW 5シリーズ 発表】スポーティさを強調するフロントデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 5シリーズ 発表】スポーティさを強調するフロントデザイン

BMWジャパンは、新型BMW『5シリーズセダン』を日本市場で発表した。ボンネットには非常にシャープなラインが4本ある。

【北京モーターショー10】ロールスロイスのコピー車、独自デザインに…ボルボ買収の吉利 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】ロールスロイスのコピー車、独自デザインに…ボルボ買収の吉利

中国の吉利汽車(Geely=ジーリー)は、23日に開幕する北京モーターショーで、『GE』の改良モデルを披露する。ロールスロイス『ファントム』のコピー車と酷評された同車が、フェイスリフトでイメージを一新した。

GM、中国に25の新型車投入…年間200万台販売へ 画像
自動車 ビジネス

GM、中国に25の新型車投入…年間200万台販売へ

GMは12日、中国市場での新戦略を明らかにした。2010 - 11年の2年間に、合計25の新型車をリリース。当初計画を4年前倒しして、年間200万台のセールスを狙う。

アウディ、ドイツにカスタマーセンター…R8のレースをサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディ、ドイツにカスタマーセンター…R8のレースをサポート

アウディは14日、ドイツ・インゴルシュタットに、『R8』のレース専用車、「R8LMS」用のカスタマースポーツセンターをオープンさせた。

ホンダ ガスパワー発電機:路上ライブ…ミュージシャン編 画像
自動車 ビジネス

ホンダ ガスパワー発電機:路上ライブ…ミュージシャン編

ホンダは5月13日から発売するガスパワー発電機『エネポEU9iGB』のさまざまな活用スタイルを提案。エネポのひとつの魅力である「静かさ」を、もと「大事マンブラザーズバンド」ヴォーカルでミュージシャン・立川俊之さんが語った。

[日産デザイン]最初は手で描いた一本の線から 画像
自動車 ビジネス

[日産デザイン]最初は手で描いた一本の線から

日産自動車は日産テクニカルセンター(神奈川県厚木市)内にあるデザインスタジオを一部公開し、デザインスケッチ作成などのプレゼンテーションを行った。どんなクルマでも、デザイン開発はデザイナーが自分の手で描く一本の線から始まるのだ。

【フィアット 500C 試乗】クローズドボディより乗り心地が良い…島崎七生人 画像
自動車 ニューモデル

【フィアット 500C 試乗】クローズドボディより乗り心地が良い…島崎七生人

本国では何とアバルト版も登場したようだが、とにかくホノボノとチャーミングなのが、このフィアット『500C』の魅力。

MINIのF1エディション、米国が限定50台を確保…日本は? 画像
自動車 ニューモデル

MINIのF1エディション、米国が限定50台を確保…日本は?

BMWグループのMINIの米国法人、MINI USAは14日、『MINIジョンクーパーワークス』(JCW)の限定車、『WC50』を今春から初夏にかけて、米国に50台導入すると発表した。

出光、耐水性ポリウレタンで自動車分野拡大を狙う 画像
自動車 ビジネス

出光、耐水性ポリウレタンで自動車分野拡大を狙う

出光興産は14日に東京ビッグサイトで開幕した「次世代照明技術展」に出展した。今回展示している同社の目玉商品の一つが耐水性ポリウレタンで、「これから幅広い分野で使ってもらおうと考えている」(同社関係者)と力を入れていく方針だ。

【メルセデスベンツ E350 ブルーテック ワゴン 試乗】メルセデスの本気が見える…岩貞るみこ 画像
試乗記

【メルセデスベンツ E350 ブルーテック ワゴン 試乗】メルセデスの本気が見える…岩貞るみこ

ディーゼルエンジンだけど静かです。そう言うけれど、でもやっぱりアイドリングのときはガラガラ音が聞こえてくる。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 137