静岡市のツインメッセ静岡で17 - 18日の期間、同地区最大級のカスタマイズカーの祭典「SHIZUOKAオートスタイル2010」を初開催する。
NEXCO東日本東北支社は13日、『ドラ得』として地域とタイアップのキャンペーンを企画していくと発表した。
電子情報技術産業協会が発表した2月の移動電話国内出荷台数は302万1000台、前年同月比0.6%増と2か月連続でプラスとなった。
トヨタファイナンスとジャパンエナジーは、ガソリンの需要期であるゴールデンウィークを中心に「JOMOカードプラス」、「JOMOカードライト」「TSキュービックカード」会員を対象とした利用促進キャンペーンを実施する。
トヨタファイナンスは、4月16日 - 5月31日の期間、名古屋駅周辺の商業施設、ホテル、飲食店で「TSキュービックカード」「QUICPay」の利用を対象としたキャンペーンを実施する。
高級スポーツ用多目的車(SUV)レクサス『GX460』を米有力消費者情報誌『コンシューマー・リポート』から「買わないように」と指摘を受けたトヨタ自動車は、即断即決で販売を一時中止すると発表。
5月1日に開幕する「上海エキスポ(万博)2010」。14日、フォルクスワーゲン(VW)のパビリオンが完成し、展示車両などが引き渡された。6月には会場で、EVやハイブリッド車の大規模試乗会が開催される。
米国トヨタ販売は13日、米消費者団体専門誌『コンシューマーリポート』が「横転の危険性あり」と指摘したレクサス『GX460』の販売を、一時的に停止すると発表した。同誌はGX460のテスト映像を、動画共有サイトで公開中だ。
富士精工が発表した2010年2月期の連結決算は、営業損益が19億8700万円の赤字となった。前年同期は7300万円の赤字で赤字幅が10倍以上に増えた。
東プレは、2010年3月期の通期連結決算業績見通しを上方修正した。