2010年4月の自動車記事一覧(75ページ目)

東京足立区公社の駐車場をパーク24が運営…パーク&ライドやカーシェアリングも 画像
自動車 ビジネス

東京足立区公社の駐車場をパーク24が運営…パーク&ライドやカーシェアリングも

パーク24は、足立区土地開発公社の保有する西新井駅前の暫定駐車場を時間貸駐車場「タイムズ」としてオープンした。

2009年度輸入車中古車登録が50万台割れ、4年連続マイナス 画像
自動車 ビジネス

2009年度輸入車中古車登録が50万台割れ、4年連続マイナス

日本自動車輸入組合が発表した2009年度(2009年4月 - 10年3月)の輸入車中古車登録台数は、前年度比7.0%減の48万4802台と、50万台を割り込んだ。マイナスは4年連続。

輸入車中古車登録、前年比4%減…3月 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録、前年比4%減…3月

日本自動車輸入組合が発表した3月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比4.0%減の6万0344台とマイナスだった。

トヨタ車体、累計生産台数が2500万台を達成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、累計生産台数が2500万台を達成

トヨタ車体は13日、自動車の累計生産台数が2500万台を達成したと発表した。1945年8月、トヨタ自動車工業から分離独立してから65年目の達成となった。

トヨタ車体のサークル、使用済みインクカートリッジを収集・寄贈 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体のサークル、使用済みインクカートリッジを収集・寄贈

トヨタ車体は、同社のTABふれあいクラブ収集サークルが財団法人オイスカ愛知県支部に、同社従業員が回収した使用済みインクカートリッジ約500個を寄贈したと発表した。

レクサス GX460 販売停止、米大手メディアは冷静 画像
自動車 ビジネス

レクサス GX460 販売停止、米大手メディアは冷静

13日、北米トヨタは『レクサスGX460』の販売一時停止を発表した。これは米消費者団体の雑誌「コンシューマーレポート」が同モデルを横転の危険があるとして「買ってはならない」という見出しをつけて発表したレポートを受けたもの。

アウディ、第1四半期の世界販売が過去最高 画像
自動車 ビジネス

アウディ、第1四半期の世界販売が過去最高

アウディAGは、2010年1 - 3月期(第1四半期)の世界販売台数が26万4100台となり、第1四半期として過去最高となった。

リチウムエナジー、i-MiEV 5万台分のリチウム電池工場を新設 画像
自動車 ビジネス

リチウムエナジー、i-MiEV 5万台分のリチウム電池工場を新設

三菱自動車とGSユアサ、三菱商事が出資するリチウムエナジー・ジャパンは14日、滋賀県栗東市内に新工場建設を決定したと発表した。新工場は2012年度初頭から稼働を開始し、電気自動車『i-MiEV』5万台分に当たる電気自動車用リチウムイオン電池を年産440万セル製造する。

プリウス プラグインHV、米国でも実証実験開始 画像
自動車 ビジネス

プリウス プラグインHV、米国でも実証実験開始

米国トヨタ販売は13日、米国における『プリウス・プラグインハイブリッド』の導入計画を明らかにした。合計150台が、企業、政府関係団体、大学などにリース販売される。

クライスラーとNASA、提携強化…先進技術分野 画像
自動車 ビジネス

クライスラーとNASA、提携強化…先進技術分野

クライスラーグループは13日、NASA(アメリカ航空宇宙局)と向こう3年間、先進技術分野での情報共有を核とする新たな提携を結ぶと発表した。

    先頭 << 前 < 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 75 of 137