新FIA会長、ジャン・トッドの意向を受けて今年から元ドライバーが一人スチュワードに加わることになった。「この変化はドライバーにとって喜ばしいことだ」とマクラーレンのルイス・ハミルトンが高く評価している。
復帰から4戦を終了した時点で、獲得ポイント10とチームメイトのニコ・ロズベルグに40ポイント差を付けられているメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。しかしF1界のボス、バーニー・エクレストンが「シューマッハを甘く見るな!」と警告する。
20日午前10時25分ごろ、大阪府守口市内の阪神高速道路守口線下りで、走行中の大型トレーラーからダブル構造となっている右後輪のタイヤ2本が脱落し、路肩で炎上する事故が起きた。巻き込まれた他車両や人的被害は無かった。整備不良が原因で、車軸自体が破損していた。
19日午前7時55分ごろ、秋田県能代市内の市道に架かる橋から転落したとみられる乗用車が、約3m下を流れる川に転覆した状態で沈んでいるのを通行人が発見した。運転していた44歳の女性は車外に脱出することができず、収容先の病院で死亡が確認されている。
19日午前4時15分ごろ、静岡県静岡市清水区内の国道1号・静清バイパス上り線で、信号待ちをしていた大型トラックに対し、後続の中型トラックが追突する事故が起きた。この事故で中型トラックを運転していた42歳の女性が死亡している。
◆7V型液晶採用モデルがついに登場
USSは22日、プロトコーポレーションと、中古車の品質評価基準の構築に係わる事業で業務提携することで合意したと発表した。
タチエスは22日、ジョンソンコントロールズと資本・業務提携を結ぶと発表した。同時に、日本法人であるジョンソンコントロールズに対し、第三者割当でタチエスの自己株式を処分する。
ゼンリンは、2010年3月期の連結決算業績見通しを上方修正した。
ゼンリンは、株式交換で沖縄インターマップを完全子会社化すると発表した。