プジョー・シトロエン・ジャポンは、日本駐車場開発が運営するカーシェアリングサービス「エコロカ」にプジョー『207スタイル1.6』を4月23日から9月末まで提供すると発表した。
フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、4月23 - 25日に川奈ホテルゴルフコース・富士コースで開催される「29thフジサンケイレディスクラシック」に今年も協賛する。
ゼンリンは、帝国データバンクのインターネット企業情報サービス「コスモスネット」向けに、地図情報を提供する。
ジョルダンは、携帯電話向け経路検索&総合お出かけ情報サービス「乗換案内NEXT」で「乗換道順ガイド」を4月22日から提供開始した。
MM総研は、2009年度(09年4月 - 10年3月)の国内携帯電話出荷状況を調査した。それによると総出荷台数は前年度比4.0%減の3444万台となり、2年連続マイナスとなった。
住友ゴムグループの中国のタイヤ製造・販売子会社である住友橡膠(常熟)、住友橡膠(蘇州)は、4月23日から5月2日まで中国の北京で開催される「2010年北京国際モーターショー」にダンロップブースを出展する。
23日の閣議後会見で、前原国交相は高速道路の新料金制度について「要望されておきながら、料金が上がっていかんというのは二律背反」と、前日から続く民主党小沢幹事長の批判に強く反論。
ダイムラーは22日、北京モーターショー開幕前のプレスイベントにおいて、『マイバッハ』のマイナーチェンジモデルを披露した。新しいフロントマスクや高級感を増したインテリアが特徴だ。
BMWグループは22日、北京モーターショー開幕前夜のプレスイベントを開催。BMWグループのノルベルト・ライトホーファー会長は、「新型EVを2013年に発売する」と宣言した。
20日午後3時10分ごろ、京都府亀岡市内の国道423号で、交差点を左折しようとしていた中型トラックが横転。積荷のプロパンガスボンベ33本が散乱し、信号待ちをしていたクルマ2台を直撃する事故が起きた。この事故で3人が軽傷を負っている。