2010年4月の自動車記事一覧(18ページ目)

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国でEVの本格的実証実験へ 画像
エコカー

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国でEVの本格的実証実験へ

BMWグループは23日、北京モーターショーでプレスカンファレンスを開催。EVプロトタイプ、『アクティブE』を使用した実証実験を、中国で2011年から開始すると発表した。

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国販売目標を12万台へ上方修正 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】BMWグループ、中国販売目標を12万台へ上方修正

BMWグループは23日、北京モーターショーでプレスカンファレンスを開催。2010年の中国新車販売目標台数を当初予定の10万台から、12万台へ引き上げると発表した。

【北京モーターショー10】ポルシェ 918スパイダー、市販へ 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】ポルシェ 918スパイダー、市販へ

ポルシェが3月のジュネーブモーターショーで披露したハイブリッドスポーツスタディ、『918スパイダーコンセプト』。ポルシェの重役は米メディアの取材に対して、「市販する方向で固まりつつある」と明かした。

オペルのプラグインHV、先行量産車がラインオフ 画像
エコカー

オペルのプラグインHV、先行量産車がラインオフ

オペルが2011年に発売予定のプラグインハイブリッド車、『アンペラ』。GMは23日、その先行量産モデル第1号車を、米国ミシガン州デトロイト・ウォーレン工場でラインオフさせた。

EVインフラ整備は理論より実証…バッテリー交換式EVタクシー 画像
エコカー

EVインフラ整備は理論より実証…バッテリー交換式EVタクシー

米国EV(電気自動車)ベンチャー企業ベタープレイスと日本法人ベタープレイス・ジャパンは、4月26日、世界初のバッテリー交換式EVタクシーの実証運用を開始すると発表した。

スバル プレオ の名前を継続させた理由 画像
自動車 ニューモデル

スバル プレオ の名前を継続させた理由

スバルが20日に発売した新型『プレオ』は、ダイハツ『ミラ』ベースのOEM供給車だが、『R1』『R2』の“ハッチバック系”カテゴリの穴を埋める新型になぜ「プレオ」という名前を与えたのか。

[事業仕分け]自動車アセスメントに厳しい判断 画像
自動車 社会

[事業仕分け]自動車アセスメントに厳しい判断

27日の事業仕分けで、自動車事故対策機構(NASVA)の事業が対象となった。審査対象となったのは、運送会社に対する安全指導と、自動車アセスメントの二つ。仕分け人の判断は前者が「民間へシフトを進める」、後者は「他の法人で実施」だった。

【北京モーターショー10】米EVメーカーのタクシー…RAV4 コピー車がベース 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー10】米EVメーカーのタクシー…RAV4 コピー車がベース

米国のEVメーカー、ZAP社は23日、北京モーターショーにおいて、新型EVの『ZAP EVタクシー』を発表した。中国で現地生産し、中国市場へタクシーとしての導入を目指す。

【北京モーターショー10】12月に日系部品展を開催 JETRO 画像
自動車 ビジネス

【北京モーターショー10】12月に日系部品展を開催 JETRO

世界最大のモーターショーとして注目を浴びている北京モーターショー2010。日本貿易振興機構(JETRO)は一般公開初日の4月25日、広州モーターショー2010(12月21 - 23日)に合わせて開催する日系自動車部品調達販売展示会(JAPPE)の概要を発表した。

船舶検査受検と救命胴衣の着用の徹底を 画像
自動車 社会

船舶検査受検と救命胴衣の着用の徹底を

国土交通省海事局は、プレジャーボートなどの小型船舶ユーザーに対して、船舶検査の受検や操縦時の遵守事項の徹底を呼びかける安全キャンペーンを実施する。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 137