BMWは22日、『5シリーズGT』(グランツーリスモ)の市販バージョンを発表。動画共有サイト「YouTube」では、その機能性を紹介したPRビデオを公開中だ。
BMWは22日、『5シリーズGT』(グランツーリスモ)の市販バージョンを発表した。
メルセデス・ベンツ日本は26日、フルモデルチェンジした『Eクラスセダン』を発売した。
アウディ『Q5』は、オンロードパフォーマンスと乗り心地、スポーティなデザインと高いユーティリティ性能を特長としたミッドサイズSUVだ。SUVらしい力強いデザインとクーペのような流れるボディラインを共存させることでアウディらしいエレガントさを強調する。
アウディ『Q5』の上級モデルには『A4』や『A5』の上級モデルと同じように3.2リットルのV6エンジンを搭載した「3.2FSIクワトロ」が設定されている。
フォルクスワーゲンは20日、オーストリアで開幕した「Wortherseeツアー」で、『ポロWorthersee09』を初公開した。新型『ポロ』をスポーティに仕立てたコンセプトカーである。
フォルクスワーゲンは25日、中国BYDとリチウムイオンバッテリーを使用したEVやハイブリッド車の開発で提携すると発表した。
スイスのチューナー、リンスピードは13日、「ファイングラフィックアートコレクション」の販売を開始した。
シトロエンは20日、コンセプトカー『DSインサイド』の外装を自由にコーディネートできる専用ウェブサイト、「DSインサイドデザインスタジオ」を立ち上げた。2010年の市販に向けて、最終的な仕様を決定するリサーチの意味合いを持っている。
川崎造船は、中国南通市の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で、KAW1601シッピング向け5000台積み自動車運搬船「バンコク・ハイウェイ」を引き渡した。新船はNACKSで建造された5000台積み自動車運搬船の第4番船に当たる。