2008年10月の自動車記事一覧(48ページ目)

安全シンポジウムの参加者募集 12月3日 画像
エコカー

安全シンポジウムの参加者募集 12月3日

国土交通省は22日、来る12月3日に東京・港区虎ノ門のニッショーホール(日本消防会館)で開く第9回自動車安全シンポジウムの参加者募集を開始した。

【CEATEC 08】コンパニオン写真蔵…その3 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CEATEC 08】コンパニオン写真蔵…その3

アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス展、「CEATEC JAPAN2008」が9月30日 - 10月4日、千葉市の幕張メッセで開催された。804社・団体(うち海外27か国・地域289社・団体)が出展した。主催はCEATEC JAPAN実施協議会。

スマートがドイツでカーシェアリング開始 画像
自動車 ビジネス

スマートがドイツでカーシェアリング開始

ダイムラーAGは10月21日、スマート『フォーツー』を使用したカーシェアリング、「car2go」の概要を明らかにした。携帯電話で予約ができ、免許証をかざすだけで車両のロックが解除できる簡単さが売りだ。

「クルマ所有を超越したい」…パリのカーシェアリング企業Mobizen設立者に聞く 画像
自動車 ビジネス

「クルマ所有を超越したい」…パリのカーシェアリング企業Mobizen設立者に聞く

Caisse-Commune(ケース・コミューン)、Okigo(オキゴ)と並んでパリでカーシェアリングを展開しているのがMobizen(モビゼン)。同社設立者のひとりである、Nicolas Le Douarec氏にインタビューを実施した。

【パリモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ i20 Blue 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー08】写真蔵…ヒュンダイ i20 Blue

パリは燃えているか。燃えていたぞ。新世代の車を提案、あるいは新世代の車のあり方を求めて、メーカー各社はLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーに展開した(10月2日から19日)。

【パリモーターショー08】写真蔵…セアト イビサ 画像
自動車 ニューモデル

【パリモーターショー08】写真蔵…セアト イビサ

10月2日から19日まで、フランス・パリ市でLe Mondial De L' Automobile 2008、通称:パリモーターショーが開催された。世界的に景気のいい話が聞かれない中、あるいはそれだからこそ、展示会場は多いに盛り上がった。

国交省、道路の社会実験17地域を選定 画像
自動車 ビジネス

国交省、道路の社会実験17地域を選定

国土交通省道路局は22日、2008年度の社会実験実施地域17地域を選定し、発表した。

京セラ、住宅用太陽電池システムのセルを大型化 画像
エコカー

京セラ、住宅用太陽電池システムのセルを大型化

京セラは、太陽電池の基幹デバイスである太陽電池セルを大型化した太陽電池モジュールを11月1日から順次発売すると発表した。

アイシン精機、寝室の新コンセプト 24/7シリーズを発表 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、寝室の新コンセプト 24/7シリーズを発表

アイシン精機は、寝室空間事業ブランド「アスリープ」から、ロンドン在住のデザイナー安積伸氏のデザインによるベッド及びベッドルーム家具の新コンセプトシリーズ「24/7」(トウェンティーフォーセブン)全12アイテムを発表した。

ヤマハ、マリンジェットの09年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、マリンジェットの09年モデルを発表

ヤマハ発動機は、マリンジェットの2009年ニューモデル『MJ-FZS』(3人乗り)と『MJ-FZR』(2人乗り)を開発し、2009年3月から発売する。

    先頭 << 前 < 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 48 of 149