2008年10月の自動車記事一覧(45ページ目)

太平洋工業、通期連結業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

太平洋工業、通期連結業績見通しを修正

太平洋工業は、2009年3月期連結決算業績見通しを修正した。売上高は900億円を予想していたが890億円に、営業利益は28億円から25億円にそれぞれ下方修正した。

ダイハツディーゼル、通期連結業績見通しを修正 画像
自動車 ビジネス

ダイハツディーゼル、通期連結業績見通しを修正

ダイハツディーゼルは、2009年3月期連結決算業績見通しを修正した。売上高は660億円を予想していたが680億円に、営業利益は51億円から67億円にそれぞれ上方修正した。

リケン、通期連結業績見通しを下方修正 画像
自動車 ビジネス

リケン、通期連結業績見通しを下方修正

リケンは、2009年3月期連結決算業績見通しの修正を発表した。売上高は930億円と、前回予想通り。しかし、営業利益を76億円から57億円に下方修正した。原材料の高騰が影響したため。

ミツバ、中間期業績見通しを下方修正 画像
自動車 ビジネス

ミツバ、中間期業績見通しを下方修正

ミツバは、2008年9月中間期の連結決算業績見通しを修正。売上高は1160億円から1150億円に、営業利益は20億円から4億5000万円に、それぞれ下方修正した。

【新聞ウォッチ】どうなる米ビッグ3 日産・ルノーにも打診報道 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】どうなる米ビッグ3 日産・ルノーにも打診報道

存亡の危機に直面している米ビッグ3の報道が連日のように紙面をにぎあわせている。きょうも朝日が1面トップ記事で「落日ビッグ3に痛撃、GM、操業90年の工場閉鎖」と取り上げている。

ウェーバー「タイトルにふさわしいのはクビサ」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ウェーバー「タイトルにふさわしいのはクビサ」

2008年の王者にふさわしいのはルイス・ハミルトン(マクラーレン)でもフェリペ・マッサ(フェラーリ)でもなくロバート・クビサ(BMWザウバー)だとの意見が相次いでいる。

ハコ乗りの男性、ブレーキの弾みで車外に転落 画像
自動車 社会

ハコ乗りの男性、ブレーキの弾みで車外に転落

18日未明、埼玉県川越市内の市道を走行していた乗用車から18歳の少年が転落する事故が起きた。少年は窓枠から身を乗り出す、いわゆる“ハコ乗り”状態だったとみられ、頭部強打の重体となっている。

【ホンダ オデッセイ 新型発表】まだ見ぬ未来の使い勝手 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ オデッセイ 新型発表】まだ見ぬ未来の使い勝手

「ガンダムチックとも言われましたが、評価を頂いた先代のデザインを継承しながら、さらに進化させました。『アドバンスド・エモーショナル・デザイン』がインテリアデザインのコンセプトです。見たことのない未来、SF映画のようなイメージを表現しました」

【CEATEC08】写真蔵…東芝ブース照明のCO2削減 画像
エコカー

【CEATEC08】写真蔵…東芝ブース照明のCO2削減

東芝はCEATEC(9月30日 - 10月4日、幕張メッセ)において、「Digital Life Innovation」をメインテーマとして、最新のデジタルプロダクツ・電子デバイス製品群や開発成果を展示した。

【CEATEC08】写真蔵…ソニー、業界をリードする最先端技術 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC08】写真蔵…ソニー、業界をリードする最先端技術

ソニーはCEATEC(9月30日 - 10月4日、幕張メッセ)において、業界をリードする最先端技術を搭載したと自負する、デジタルAV機器を出展した。

    先頭 << 前 < 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 45 of 149