2008年10月の自動車記事一覧(47ページ目)

PS3『頭文字D EXTREME STAGE』…オレは走り屋、白のR34で峠を攻める! 画像
モータースポーツ/エンタメ

PS3『頭文字D EXTREME STAGE』…オレは走り屋、白のR34で峠を攻める!

セガから発売中の、ソニー『PLAYSTATION 3』用レースゲーム『頭文字D EXTREME STAGE』。実際にプレーしてみた。愛車は、日産「BNR34」型『スカイライン GT-R V・specII Nur』(でも、AT車なのは内緒だ)。

IRジャパン、高温環境の用途で使えるDC-DCコンバータを開発 画像
自動車 ニューモデル

IRジャパン、高温環境の用途で使えるDC-DCコンバータを開発

インターナショナル・レクティファイアー・ジャパン(IRジャパン)は、最大185度の高温環境の用途で使える高信頼性DC-DCコンバータ・モジュール「HTA」シリーズ7品種のサンプル出荷を開始した。

コスモ石油、ミュージシャンと音楽であそぼうに協賛 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、ミュージシャンと音楽であそぼうに協賛

コスモ石油は、11月11 - 14日の期間実施される、港区文化芸術活動助成事業である「ミュージシャンと音楽であそぼう! - ニューヨークからの贈りもの -」に協賛すると発表した。

豊田通商、化学品・合成樹脂の販売子会社3社を合併 画像
自動車 ビジネス

豊田通商、化学品・合成樹脂の販売子会社3社を合併

豊田通商は、子会社のトーメンケミカル、トーメンプラスチック販売、豊通プラケム、の3社を2009年4月1日付で合併し、社名を「豊通ケミプラス」とすることを決定した。

【スズキ スプラッシュ 発表】180cm+・90kg+にピタっと来る運転席 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スプラッシュ 発表】180cm+・90kg+にピタっと来る運転席

スズキが21日に発表した、同社初の自社ブランド輸入車『スプラッシュ』。ハンガリーの子会社マジャールスズキ製で、軽自動車プラスの小型ボディながら、欧米人にも応えられる広い室内空間をうたっている。

キャデラック CTS-V 09年モデル発表 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック CTS-V 09年モデル発表

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン(GMAPジャパン)は、キャデラック『CTS』のハイパフォーマンスバージョン「CTS-V」の2009年モデルを発表した。2009年1月10日から発売する。

フォードの名車、2015年はこんなカタチ!? 画像
自動車 ビジネス

フォードの名車、2015年はこんなカタチ!?

フォードは10月21日、「モデルTコンテスト」の結果を発表した。コンテストには世界5大学が参加し、2015年の『モデルT』(通称T型フォード)のデザインを競作。その結果、ドイツのアーヘン大学の作品が優勝した。

オークネットとカカクコムが提携…中古車情報を『価格.com』に掲載 画像
自動車 ビジネス

オークネットとカカクコムが提携…中古車情報を『価格.com』に掲載

中古車情報サイト『オークネット.jp』を運営するオークネットは、購買支援サイト『価格.com』を運営するカカクコムと提携した。11月下旬からオークネット.jpの掲載車、店舗情報を価格.comに自動で掲載する。

JTBパブリッシング、『るるぶmobile』アプリを提供開始 画像
自動車 テクノロジー

JTBパブリッシング、『るるぶmobile』アプリを提供開始

JTBパブリッシングは、NTTドコモの位置情報を活用した情報配信ソリューションを利用し、観光や外出に便利な情報を提供する『るるぶmobileアプリ』のサービスを10月23日から開始する。

NECエレクトロニクス、マイコン用ソフトウエア統合開発ツールを発売 画像
自動車 ビジネス

NECエレクトロニクス、マイコン用ソフトウエア統合開発ツールを発売

NECエレクトロニクスは、8ビットから32ビットマイコンで稼働するアプリケーションソフトウエアを開発するための統合開発ツール『キューブスイート』を10月末から発売すると発表した。

    先頭 << 前 < 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 47 of 149