自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(78 ページ目)
「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
トヨタ自動車の米国部門は、4ドアセダン『カローラ』の2026年モデルを発表した。日本のカローラとは異なるデザインをまとった米国版カローラに、SNSでは「いじったら化けそう」「なぜ北米版はいつも日本版より洒落てるのか」などのコメントが寄せられている。
ステランティス売上高13%減、赤字転落…2025年上半期決算
ステランティスは、2025年上半期の業績(確定値)を発表した。売上高は743億ユーロで前年同期比13%減となり、23億ユーロの純損失を計上と、赤字に転落している。
マクラーレン、最大市場の米国に新車整備センター建設…2026年稼働へ
マクラーレンオートモーティブは、米国市場への取り組みを強化するため、ボルチモア港のトレードポイント・アトランティックに新しい車両センター(VPC)を建設すると発表した。
BYDが史上初、新エネルギー車生産1300万台達成
BYDは、世界で初めて新エネルギー車(NEV)の生産台数1300万台を達成したと発表した。
ジープの小型SUV『アベンジャー』、発売2年で20万台受注…電動車比率は66%に
ジープブランドは、コンパクトSUV『アベンジャー』の受注が20万台を突破したと発表した。2022年に発表、2023年に発売されたアベンジャーは、わずか2年でこの記録を達成。欧州Bセグメント市場ではトップ10入りを果たしている。
ボルボ『EX30クロスカントリー』の世界展開、ECARXの「クラウドピーク」ソフトが支援
グローバルモビリティ技術プロバイダーのECARXホールディングスは、同社の「クラウドピーク」クロスドメインソフトウェアスタックが、ボルボ『EX30クロスカントリー』の世界展開を支援していると発表した。
VW量販ブランド、営業利益は1.5%増 2025年上半期決算
フォルクスワーゲングループは7月28日、2025年上半期(1~6月)の量販ブランドの業績を発表した。
ミネベアミツミの子会社の本多通信、英国子会社をサンワテクノスに売却へ
ミネベアミツミの連結子会社の本多通信工業は、英国子会社HTK Europe Limitedの全株式をサンワテクノスに売却すると発表した。
ホンダ、トルコに二輪車工場新設…年産10万台で2026年稼働へ
ホンダのトルコ現地法人のホンダ・トゥルキエ・エー・エス(HTR)は、二輪車のさらなる販売台数拡大を目的に、新工場の立ち上げを決定したと発表した。
いすゞ初のEVピックアップトラック、デンソーやアイシン共同開発のeAxle採用
デンソー、アイシン、BluE Nexusの3社が共同開発したeAxleが、いすゞ初のバッテリーEV(BEV)ピックアップトラック『D-MAX EV』に搭載された。
