自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(5 ページ目)

EV充電スポット200万箇所突破、TomTomが世界規模でマッピング完了 画像
自動車 ビジネス

EV充電スポット200万箇所突破、TomTomが世界規模でマッピング完了

位置情報技術を手がけるトムトム(TomTom)は、世界中で200万箇所以上の電気自動車(EV)充電スポットをマッピングしたと発表した。

横浜ゴム、メキシコの自動車用ホース工場を拡張…生産能力を2倍以上に 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、メキシコの自動車用ホース工場を拡張…生産能力を2倍以上に

横浜ゴムは、メキシコの自動車用ホース アセンブリ生産販売会社であるYokohama Industries Americas de Mexico(YIA Mexico)の生産能力を増強すると発表した。

豊田自動織機、最新リング精紡機とエアジェット織機を出展…シンガポールの繊維機械展示会 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、最新リング精紡機とエアジェット織機を出展…シンガポールの繊維機械展示会

豊田自動織機は、シンガポールエキスポで開幕した「ITMA ASIA+CITME 2025」に出展した。

トーヨータイヤ、12年目となる「トレッドパス」で28台のカスタムカーを一挙展示…SEMA2025 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、12年目となる「トレッドパス」で28台のカスタムカーを一挙展示…SEMA2025

トーヨータイヤの米国タイヤ販売子会社であるToyo Tire U.S.A. Corp.が、11月4日から7日まで米国ネバダ州ラスベガスで開催される「2025年SEMAショー」の出展内容を発表した。

ミシュラン、持続可能な複合材料技術と2050年目標をアジアで発表 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、持続可能な複合材料技術と2050年目標をアジアで発表

ミシュランは、タイ・サラブリー県のノンケー工場で開催した「ミシュラン・アジアパシフィック・メディアデー2025」において、「ミシュラン・ビヨンド・パフォーマンス」をテーマに持続可能なタイヤ技術と複合材料の革新戦略を発表した。

トヨタ自動車とトヨタグループの販売実績が過去最高 2025年4~9月期 画像
プレミアム

トヨタ自動車とトヨタグループの販売実績が過去最高 2025年4~9月期

トヨタ自動車は10月27日、2025年4~9 月のトヨタ、ダイハツ工業および日野自動車の販売、生産、輸出実績を発表した。トヨタグループ合計のグローバル販売は564万3042台で、対前年同期比105.0%。4~9月期として過去最高になった。

【カーデザイン四半世紀】エンリコ・フミアは「新しいDSを待っている!」…インタビュー 画像
自動車 ビジネス

【カーデザイン四半世紀】エンリコ・フミアは「新しいDSを待っている!」…インタビュー

『レスポンス』25周年にエンリコ・フミア氏からお祝いのメッセージが届いた。レスポンスのロゴをデザインしたのがイタリア人カーデザイナーのフミア氏だ。そこで25年の間のカーデザインの変化とこれからの展望について語ってもらった。

2025年度上半期の世界販売、ホンダなど6社苦戦、トヨタは過去最高[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2025年度上半期の世界販売、ホンダなど6社苦戦、トヨタは過去最高[新聞ウォッチ]

国内自動車大手8社が集計した2025年度上半期(4~9月)の世界販売台数は、前年同期に比べて横ばいの1199万7580台だったという。

ホンダ、インドのOMCパワーに出資…交換式バッテリー活用で電力安定供給へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インドのOMCパワーに出資…交換式バッテリー活用で電力安定供給へ

ホンダは10月27日、電動モビリティの普及が進むインド市場において、バッテリーを活用した電力の安定供給を目指し、分散型電源・グリッド事業を展開するOMC Power Private Limited(OMCパワー)に出資を決定したと発表した。

自動車用デジタルキー普及めざす、UWB技術推進のFiRaコンソーシアム理事会に参加…STマイクロ 画像
自動車 ビジネス

自動車用デジタルキー普及めざす、UWB技術推進のFiRaコンソーシアム理事会に参加…STマイクロ

世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクスは、同社の測距・コネクティビティ部門のジェネラル・マネージャーのRias Al-Kadi氏がFiRaコンソーシアムの理事会メンバーに任命されたと発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 2,199