自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(396 ページ目)

ホンダ米国販売9%増、『シビック』が38%増と好調 2024年上半期 画像
プレミアム

ホンダ米国販売9%増、『シビック』が38%増と好調 2024年上半期

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは7月3日、2024年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数(ホンダ+アキュラ)は69万0281台。前年同期比は9.3%増と、2年連続で前年実績を上回った。

三菱自動車の米国販売12%増、3年ぶりに増加 2024年上半期 画像
プレミアム

三菱自動車の米国販売12%増、3年ぶりに増加 2024年上半期

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは7月3日、2024年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は5万1130台。前年同期比は12.3%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

インフィニティ米国販売13%減、SUV『QX50』が3年ぶりに増加 2024年上半期 画像
プレミアム

インフィニティ米国販売13%減、SUV『QX50』が3年ぶりに増加 2024年上半期

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は7月3日、2024年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万8027台。前年同期比は13.2%減と2年ぶりに減少した。

ホンダ中国販売21%減、3年連続で減少 2024年上半期 画像
プレミアム

ホンダ中国販売21%減、3年連続で減少 2024年上半期

ホンダ(Honda)の中国部門は7月3日、2024年上半期(1~6月)の中国新車販売の結果を発表した。総販売台数は41万5906台。前年同期比は21.5%減と、3年連続で前年実績を下回った。

「ONKYO」、カーオーディオのラインナップを中国で拡大へ 画像
自動車 ビジネス

「ONKYO」、カーオーディオのラインナップを中国で拡大へ

オンキヨーは7月3日、中国のSumber Berkat GroupのGuangzhou Aidefoe Electronics(以下「ADF」社)と締結している「Onkyo」ブランドについてのライセンス契約に基づいて、中国での製品ラインナップを拡大すると発表した。

マセラティ、韓国市場に進出…毎月新型車を発表へ 画像
自動車 ビジネス

マセラティ、韓国市場に進出…毎月新型車を発表へ

マセラティは7月3日、韓国市場に進出すると発表した。

日産『リーフ』を”輸送以外にも”活用、「V2G」プロジェクトをタイで開始 画像
自動車 ビジネス

日産『リーフ』を”輸送以外にも”活用、「V2G」プロジェクトをタイで開始

日産自動車のタイ部門は7月3日、チュラロンコン大学工学部、タイ発電公社(EGAT)、ハウプカー社と協力し、Vehicle to Grid(V2G)プロジェクトを開始した、と発表した。

中国製EVへの追加関税、ドイツ自工会が「反対」声明を発表 画像
自動車 ビジネス

中国製EVへの追加関税、ドイツ自工会が「反対」声明を発表

ドイツ自動車工業会(VDA)は7月3日、欧州委員会が中国製EVに追加で関税を課すことに対して、反対する声明を発表した。

「究極の空力タイヤ」をコンチネンタルが発表、プロサイクルライダー向け「AERO 111」 画像
自動車 ビジネス

「究極の空力タイヤ」をコンチネンタルが発表、プロサイクルライダー向け「AERO 111」

コンチネンタルは7月3日、空力性能を追求するサイクリング愛好者やプロサイクルライダー向けに、空力性能で新基準を打ち立てる自転車向けフロントホイール専用タイヤ「AERO 111」を開発した、と発表した。

スズキのインド販売4.8%増の52万台、トヨタ向けOEMが倍増 2024年第2四半期 画像
プレミアム

スズキのインド販売4.8%増の52万台、トヨタ向けOEMが倍増 2024年第2四半期

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は7月1日、2024年第2四半期(4~6月)のインド新車販売の結果を発表した。輸出を含めた総販売台数は52万1868台。前年同期比は4.8%増だった。

    先頭 << 前 < 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 396 of 2,170