自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(1,302 ページ目)

メルセデス-AMG、MVアグスタと資本提携…イタリア二輪と協力 画像
自動車 ビジネス

メルセデス-AMG、MVアグスタと資本提携…イタリア二輪と協力

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデス-AMGは10月31日、イタリアの二輪メーカー、MVアグスタと資本提携を結ぶと発表した。

【インタビュー】ルノーデザインの「いま」、サイクル・オブ・ライフとは…アジアスタジオ代表に訊く 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】ルノーデザインの「いま」、サイクル・オブ・ライフとは…アジアスタジオ代表に訊く

ローレンス・ヴァン・デン・アッカーがディレクターに就任して以来、ルノー車のデザインは大きく変革した。新たな戦略の元にデザインされた『クリオ』(日本名『ルーテシア』)と『キャプチャー』は欧州で大ヒットを記録している。

プロドゥアのエンジン工場、2016年に稼働 画像
エマージング・マーケット

プロドゥアのエンジン工場、2016年に稼働

ダイハツ工業は、マレーシア政府と共同出資で設立した国民車メーカーのプロドゥアの新エンジン工場について、2016年年央の稼働を予定していると発表した。

富士重 吉永社長「14年の米国販売は50万台を超える」 画像
自動車 ビジネス

富士重 吉永社長「14年の米国販売は50万台を超える」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月31日の決算発表の席上、最大の販売先である米国での2014年の新車販売が「初めて50万台を超える見込みになった」と、明らかにした。

マツダ小飼社長「海外での台数成長図る」…メキシコ能力増 画像
自動車 ビジネス

マツダ小飼社長「海外での台数成長図る」…メキシコ能力増

マツダの小飼雅道社長は10月31日に都内で開いた決算発表会見で、能力増強を打ち出したメキシコ工場について、「北米や中南米、欧州への供給拠点でもあり、海外での台数成長の確保につなげたい」と、述べた。

アウディ A4、生産開始20周年…独インゴルシュタット工場 画像
自動車 ビジネス

アウディ A4、生産開始20周年…独インゴルシュタット工場

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月30日、ドイツ・インゴルシュタット工場で『A4』の生産を開始してから、20周年を迎えたと発表した。

日野、14年度世界販売計画を下方修正…国内好調もインドネシアが押し下げ 画像
自動車 ビジネス

日野、14年度世界販売計画を下方修正…国内好調もインドネシアが押し下げ

日野自動車の市橋保彦社長は10月30日に都内で開いた決算会見で、海外の主力のひとつインドネシア市場の低迷を受けて2014年度のグローバル販売台数計画を当初の17万6600台から17万2300台に下方修正したことを明らかにした。

クライスラーグループ、全世界で56万台をリコール…2件の不具合 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ、全世界で56万台をリコール…2件の不具合

米国の自動車大手、クライスラーグループは10月29日、2件の不具合により、全世界でおよそ56万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

ダイハツ、マレーシア専用車「アジア」が発売1か月で目標台数の4倍を受注 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、マレーシア専用車「アジア」が発売1か月で目標台数の4倍を受注

ダイハツ工業は10月30日に都内で開いた決算会見で、マレーシアの合弁会社が9月に発売した現地専用車『アジア』を報道陣に公開するとともに、発売後1か月で月販目標の4倍となる3万2000台の受注を得たことを明らかにした。

ダイハツ三井社長「主力事業のすべての分野で抜本的な強化策が必要」 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ三井社長「主力事業のすべての分野で抜本的な強化策が必要」

ダイハツ工業の三井正則社長は10月30日に都内で開いた決算会見で、「主力事業を展開するすべての分野で抜本的な強化策を進める必要がある」とした上で、国内営業改革、新たな海外事業の展開、バリューチェーンの再構築に取り組む方針を明らかにした。